ダックワーズ☆アイスケーキもどき

たくさんできるダックワーズ♪そのまま食べて、余ったら・・冷凍庫へホイ!甘さが控えめの一口アイスケーキに変身です♪うまっ!
このレシピの生い立ち
卵黄で勝負したお菓子が多いのでしょうか・・卵白の冷凍が増えました。一口サイズだと、たくさんできます。今回は4センチ程度の大きさで25個(組)くらいできました。肩の力を抜いて作れるのが嬉しいお菓子です。雑誌の切抜きレシピのアレンジです。
ダックワーズ☆アイスケーキもどき
たくさんできるダックワーズ♪そのまま食べて、余ったら・・冷凍庫へホイ!甘さが控えめの一口アイスケーキに変身です♪うまっ!
このレシピの生い立ち
卵黄で勝負したお菓子が多いのでしょうか・・卵白の冷凍が増えました。一口サイズだと、たくさんできます。今回は4センチ程度の大きさで25個(組)くらいできました。肩の力を抜いて作れるのが嬉しいお菓子です。雑誌の切抜きレシピのアレンジです。
作り方
- 1
☆の粉類をあわせてふるいます。オーブンを180度で余熱開始します。
- 2
固めのメレンゲを作ります。卵白に最初ひとつまみのグラニュー糖を入れ、残りのグラニュー糖を半量ずつ2回に分けて泡立てます。
- 3
2のメレンゲに、1でふるっておいた☆の粉類をを入れて、さっくり混ぜます。泡を潰さないようにまぜてね。
- 4
3のメレンゲ生地を絞り袋にいれます。オーブンシートを敷いた天板に直径4~5センチ、厚さ1センチの円を目安に絞ります。
- 5
生地を絞る時、大きさを揃えるのにはセルクルを使うのが楽ですが、お持ち出ない場合は・・紙コップを切って筒を作ると便利です。
- 6
表面を少し均して、上から★の粉砂糖を目の細かいふるいでふりかけます。割にたっぷりかけてください。
- 7
180度のオーブンで約10分、150度に下げて8~10分程焼きます。あまり濃い色づきの場合は時間を加減してください。
- 8
焼き上がったら、シートから外さずに網にのせてしっかり冷ましてください。温かいうちにはがすと裏が剥がれてしまいます。
- 9
サンド用のクリームをつくります。ホイップクリーム(植物性のものでOKです)にインスタントコーヒー、砂糖をいれ泡立てます。
- 10
しっかり冷めたダックワーズ本体に9のクリームをお好み量でサンドします。甘さが控えめなので、多めでも美味しいです。
- 11
出来立てはサクサク感が強く、クリームとの一体感が楽しめません。ラップでくるみ、冷蔵庫で一晩置くとしっとり感が楽しめます。
- 12
たくさん出来たので、完成品を冷凍庫で凍らせてみました。甘さが控えめですが・・アイスケーキ♪風で口当たりが楽しいです。
コツ・ポイント
冷凍庫で出番待ちの卵白が主役のお菓子です。卵白はしっかり泡だてて、ボールを逆さにしても動かないくらの硬さを目安に。☆の粉類をを入れた後は混ぜすぎないのがコツかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
混ぜるだけ簡単クリームチーズアイスケーキ 混ぜるだけ簡単クリームチーズアイスケーキ
冷凍庫から出したてはまるでアイス!少し柔らかくなるとレアチーズケーキ風味に!クリームチーズのさっぱりとしたアイスケーキ! ゆえり♡♡ -
その他のレシピ