離乳食後期・かぼちゃコロッケもどき

チームおむすび
チームおむすび @cook_40235611

カボチャと玉ねぎの甘さで子供もパクパク!手づかみ食べの練習に(*'ω'*)
衣をつけずに楽しましょう!
このレシピの生い立ち
カボチャ嫌いの娘が楽しく食べられるようにと作りました。
最初はパン粉をつけて焼いていたのですが、面倒で途中からやめてしまいました。笑

卵も乳も不使用なので安心してお召し上がりいただけます(*´∀`*)

離乳食後期・かぼちゃコロッケもどき

カボチャと玉ねぎの甘さで子供もパクパク!手づかみ食べの練習に(*'ω'*)
衣をつけずに楽しましょう!
このレシピの生い立ち
カボチャ嫌いの娘が楽しく食べられるようにと作りました。
最初はパン粉をつけて焼いていたのですが、面倒で途中からやめてしまいました。笑

卵も乳も不使用なので安心してお召し上がりいただけます(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. 牛豚合挽き肉 100g
  2. カボチャ 1/5カットくらいの物
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 塩や顆粒ブイヨン(味付け用) お好みで

作り方

  1. 1

    カボチャはワタを取り、適当に一口大に切って耐熱皿に並べ、水大さじ1くらいをざっとかけてラップをして600Wで4分チン!

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りし、耐熱皿に並べて600Wで2分チン!

  3. 3

    合挽き肉は茹でて脂を落としておきましょう。

  4. 4

    皮を取ったカボチャ、玉ねぎ、合挽き肉、片栗粉をボウルにドーン。
    お子様の味の好みで塩や顆粒ブイヨンで味付けして混ぜ混ぜ。

  5. 5

    小さな小判形にしたものをフライパンに並べ、弱火で焦がさないように片面6分ずつくらい焼きます。

  6. 6

    全てに火は通っているので、火を通す為ではなく手づかみしやすいように形作る為に焼きます(*'ω'*)神経質にならずOK!!

コツ・ポイント

炒ったパン粉をつけて焼いてちゃんとしたコロッケ風に、挽肉を鮭に変えて鮭カボチャコロッケに…
いろいろアレンジしてみてください!
全て火を通してから焼くので、味付けの味見もしやすく安心です。
たくさん作って冷凍しちゃいましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チームおむすび
チームおむすび @cook_40235611
に公開

似たレシピ