モヤシと人参のナムル

山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608

人参ともやしをサッと茹でてナムルにしました。サッパリ美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
モヤシをたっぷり食べたくて。

モヤシと人参のナムル

人参ともやしをサッと茹でてナムルにしました。サッパリ美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
モヤシをたっぷり食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モヤシ 1袋
  2. にんじん 1/2本
  3. ごま 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1.5
  5. お酢 大さじ1
  6. いりゴマ 少量

作り方

  1. 1

    モヤシはひげを取る。人参は千切りにする。

  2. 2

    鍋に湯を湧かし、先に人参を茹でる。

  3. 3

    人参を茹で始めて1分位したらモヤシを入れ30秒ほど茹でる。

  4. 4

    茹でている間にボウルに調味料を合わせておく。

  5. 5

    茹で上った野菜をしっかり水気を切り、ボウルにいれ調味料と良くまぜ味を馴染ませる。冷蔵庫に入れて食べるまで冷やす。

  6. 6

    器に盛り、上にいりゴマを振って完成。

コツ・ポイント

ニンニクは使っていないのでパンチのある味ではないですが、大人も子供もたっぷり食べられます。
茹ですぎると野菜の歯ごたえが無くなるので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608
に公開
初めまして。化学調味料は使わず簡単で美味しくカラダが喜ぶお家ご飯をモットーに毎日の料理を考えています。日々の事や献立、料理の食材の栄養・効能のことなどはこちらで綴っております。宜しければご訪問下さい。http://profile.ameba.jp/h2utakushio/
もっと読む

似たレシピ