名古屋風◎手羽先唐揚げ~ウチ味~

◎田舎のお母さん◎
◎田舎のお母さん◎ @cook_40149413

甘辛味でご飯も酒も進みます。子供も大人も大好きな定番味。
このレシピの生い立ち
家族みんなバクバク食べれる量で。
我が家好みの味。

名古屋風◎手羽先唐揚げ~ウチ味~

甘辛味でご飯も酒も進みます。子供も大人も大好きな定番味。
このレシピの生い立ち
家族みんなバクバク食べれる量で。
我が家好みの味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽先 16本(800g〜1kg)
  2. 《A》…下味
  3. 少々
  4. 黒胡椒 少々
  5. 《B》…合わせタレ
  6. 醤油 大4
  7. みりん 大4
  8. 砂糖 大2
  9. 大1
  10. 白ゴマ 小1〜大1
  11. 片栗粉 適量
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    手羽先は塩水で洗い、しっかり水気を取る。

  2. 2

    肉側から骨に沿い、包丁で切り込みを入れる。 《A》をすり込み、片栗粉を薄く付ける。

  3. 3

    180℃で揚げ、しっかり火を通す。出来れば、200℃で二度揚げすると尚良し!

  4. 4

    フライパンで《B》を煮立て、気泡が小さくブクブクなった頃に火を止め、揚げた手羽先を絡めたら完成。

コツ・ポイント

①塩水で洗い、臭みと滑りを取る事。②水気はしっかり取る事。③骨沿い切り込みで揚げやすく、味染み◎。④パリパリにしっかり揚げるのが、ベチャつかず旨いコツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◎田舎のお母さん◎
に公開
タイトルの通り、“田舎でお母さん”してます(*´-`)お母さん歴はまだ一桁・・から2桁突入可愛い息子に『美味しい~♪』って言って欲しくて、お母さんの味を良い記憶で残して欲しくて、毎日頑張ってます追記*息子も中学校へ進学。あっという間の成長に嬉しくもあり逞しくもあるこの頃。放置ぎみのクックパッドも雑誌に掲載して頂いたり感謝。作ってレポ下さる皆さんにも感謝。毎日のご飯作り頑張りましょうね!
もっと読む

似たレシピ