桜エビと水菜のパスタ

☆yumix☆
☆yumix☆ @cook_40055440

桜えびと水菜だけでシンプル仕上げ☆材料も少なくて簡単♪
春らしい簡単イタリアンです。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで食べた桜えびのパスタが忘れられず再現。桜えびと水菜だけでシンプルに仕上げました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. パスタ 150g~180g
  2. 桜えび(釜揚げ) 1パック 50gくらい
  3. 水菜 適量
  4. オリーブオイル 多め
  5. ニンニク 1片
  6. 鷹の爪(輪切り) 適量

作り方

  1. 1

    パスタを表示時間より短めに茹でる。
    パスタを茹でるお湯に、塩をいつもより少し多めに。

  2. 2

    水菜は3~4cmくらいに切り、洗っておく。

  3. 3

    フライパンにたっぷりめのオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたニンニク、鷹の爪を入れ、香りが出るまで弱火で熱する。

  4. 4

    ③に桜えびを入れ、じっくりと炒める。

  5. 5

    パスタが茹で上がったら、④のフライパンへ入れ、水菜を半量、オリーブオイルも大さじ1くらい加え、ザッと混ぜ合わせる。

  6. 6

    お皿に盛りつけたら、残りの水菜を上に飾り、完成。

コツ・ポイント

パスタを茹でる時に塩を少し多めにし、具材は桜えびの塩分のみで。
桜えびをじっくり炒めて、オリーブオイルに桜えびの香りをしっかり移してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆yumix☆
☆yumix☆ @cook_40055440
に公開
共働きの主婦です。毎日の美味しいゴハンとビールが私の喜びです♪あまり手間のかからないお料理が大好きです(笑)
もっと読む

似たレシピ