昆布とかつお☆黄金ダシ

☆sleep
☆sleep @cook_40052002

綺麗な黄金だしの完成☆
色々なお料理に使ってください。
このレシピの生い立ち
以前は、顆粒のだしを使う事が多かったのですが、主人の母が、昆布とかつおダシを使って鍋等に使っていたので、教えてもらいました。

昆布とかつお☆黄金ダシ

綺麗な黄金だしの完成☆
色々なお料理に使ってください。
このレシピの生い立ち
以前は、顆粒のだしを使う事が多かったのですが、主人の母が、昆布とかつおダシを使って鍋等に使っていたので、教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 昆布 3g
  2. かつお節 15g
  3. 1L

作り方

  1. 1

    昆布は、濡れた布巾または、ペーパータオル等で、白いところを軽く拭き取る。

  2. 2

    鍋に水と昆布を入れて30分おく。

  3. 3

    30分経ったら、そのまま中火で火にかけ、沸騰する直前に昆布を取り出す。

  4. 4

    昆布を取り出した直後に、かつお節を入れ、再び沸騰したら、(すぐ、沸騰すると思います。)火を止めて3分おく。

  5. 5

    その後、ザル等で、かつお節をこして、完成☆
    (だし汁を濃くしたい時は、
    塩を少し入れてみて下さい。)

コツ・ポイント

昆布は必ず沸騰前に取り出してください。粘々して、昆布の旨味が損なわれます。
かつお節は、沸騰させ過ぎないようにように気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆sleep
☆sleep @cook_40052002
に公開
☆食べるの大好き☆作るのは、苦手。でも、食べたいから作ります☆ちなみに、揚げものは夫担当。
もっと読む

似たレシピ