我が家のコンソメオムライス

tama-ma
tama-ma @cook_40089021

コンソメライスにとろ~り半熟たまご♪うちにあるもので適当に作ったのにおいしいよ♪無理してオムレツにもしないから超簡単!
このレシピの生い立ち
とにかく簡単なやっつけりょうり。
なんだけどうまい。

うちはケチャップより断然こっちなのでレシピとしてのせてみました。

我が家のコンソメオムライス

コンソメライスにとろ~り半熟たまご♪うちにあるもので適当に作ったのにおいしいよ♪無理してオムレツにもしないから超簡単!
このレシピの生い立ち
とにかく簡単なやっつけりょうり。
なんだけどうまい。

うちはケチャップより断然こっちなのでレシピとしてのせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ(みじん切り) 半分
  2. ウインナー(小さく切る) 2本
  3. コンソメキューブor顆粒 1個(小さじ1)
  4. ご飯 茶碗2杯分
  5. バター/油 大さじ1/500円玉大
  6. 上にのせる卵焼き
  7. 3個
  8. 塩コショウ 少々
  9. バター/油 大さじ1/500円玉大

作り方

  1. 1

    卵をボールに割りいれ塩コショウを少々振り、菜ばしでよく溶いておく。

  2. 2

    油とバターを中火で熱し玉ねぎ、ウインナーを炒めコンソメを入れしっかりと味をつけてからご飯も共に炒めコンソメライスを作る。

  3. 3

    味見して薄ければ塩コショウで整えてから盛る。使ったフライパンはぬるま湯とスポンジでさっと汚れを落としたら続けて卵用に使う

  4. 4

    フライパンは強めの中火。油とバターを熱しフライパンが熱くなりバターのいい香りがしてきてからボールの卵を一混ぜして入れる。

  5. 5

    菜ばしで大きく数回かき混ぜこのくらいになったら火を消す。
    菜ばしで手前に集めフライパンを傾けコンソメライスの上にのせる

  6. 6

    こんな感じ、
    中央を菜ばしで開くと・・

  7. 7

    完成です。

コツ・ポイント

卵に火を通し過ぎないように。

全然オムレツにならなくてもOK、とりあえず半熟なたまごがのっかっていればゴキゲンなおいしさ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tama-ma
tama-ma @cook_40089021
に公開
小学生男子、二人の母クックパッドは自分では思いつかないような素敵なレシピの発見に活用しています。つくれぽの返信はここ数年コメントなしだったのですが、最近気の向くままにコメント入力してます。誠に勝手ではありますがご了承ください。頑張りすぎず、のんびり楽しみながら続けていきたいです^ - ^*関西倶楽部NO.65*
もっと読む

似たレシピ