なんちゃって揚げ出し豆腐

★シマリス★ @cook_40164143
揚げ出し豆腐って美味しいけれど、作るのって大変!
だから、なんちゃってで我慢!!
このレシピの生い立ち
【焼いておいしい絹厚揚げ】にハマっていて、ただレンジでチンして生姜醤油で食べていたのですが…
他に食べ方がないかと考えて揚げ出し豆腐っぽく出来るのでは?と思い作ってみた。
作り方
- 1
- 2
キッチンペーパーで余分な油を取ります。
- 3
ビニール袋に絹厚揚げと片栗粉を入れ、
シャカシャカ。
風船のように空気を入れるのがポイント! - 4
フライパンにごま油を入れ、絹厚揚げを焼く。
- 5
側面も頑張って焼きましょう。
- 6
揚げ豆腐を焼きながら、つゆを作る。鍋に麺つゆ・砂糖・水を軽く沸騰させる。
- 7
器に盛り、ねぎ・しょうがを乗せて完成。
コツ・ポイント
今回はヤマキの麺つゆ50ccと水50ccの1:1に砂糖を小さじ2で作りました。
もう少し薄くてもよかったかなって思いますが好みで調整してください。
大根おろしを乗せればちょうどイイかも!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
◎簡単♪揚げないで作る揚げ出し豆腐もどき ◎簡単♪揚げないで作る揚げ出し豆腐もどき
揚げ物って面倒~。なので、焼いて作るなんちゃって揚げ出し豆腐。熱々で美味しいです。つくれぽより冷たくしても美味しいと。 yummysunny -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19358951