豆腐と小松菜・ブナピーの煮物♪

SP♪
SP♪ @cook_40055773

♪♪感謝♪♪ 2018/4/16 話題入り!
ありがとうございます♪

食物繊維たっぷり&低カロリー♪
このレシピの生い立ち
私は、肉類を食べないので、お豆腐は、貴重なたんぱく源です。
いろんなアレンジで使えるから、とっても便利。毎日食べまくり~♪

豆腐と小松菜・ブナピーの煮物♪

♪♪感謝♪♪ 2018/4/16 話題入り!
ありがとうございます♪

食物繊維たっぷり&低カロリー♪
このレシピの生い立ち
私は、肉類を食べないので、お豆腐は、貴重なたんぱく源です。
いろんなアレンジで使えるから、とっても便利。毎日食べまくり~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐(焼豆腐でも) 1丁(320g)
  2. 小松菜 1袋(200g)
  3. ブナピー(ホワイトぶなしめじ 130g
  4. 人参 50g
  5. だし汁 250㏄
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 小さじ1/4
  8. うすくち醤油 大さじ1.5
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は食べやすい大きさに切る。
    人参は5mm厚さの輪切りにする。
    ブナピーは小房に分けて石づきを落とす。

  2. 2

    だし汁に、豆腐・人参・ブナピーと、調味料を入れて、人参が軟らかくなるまで煮る。
    その間に、小松菜を長さ4cmに切る。

  3. 3

    小松菜を加えて、2~3分煮て、火を止める。

  4. 4

    少し冷めてから、温め直して、いただきま~す♪

  5. 5

    2013/12/4
    「ブナピー」の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます♪

  6. 6

    2018/4/27
    「ブナピー」の人気検索で1位になりました。
    ありがとうございます~♪

コツ・ポイント

小松菜を加えた後は、豆腐をくずさないように、優し~く、優し~く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SP♪
SP♪ @cook_40055773
に公開
お肉や油物を、ほとんど食べないので、あっさりメニューオンリーです♪味付けは、薄めになっています。(実は、高血圧なのですー)で、1型糖尿病でもあり、インスリン自己注射のために、カーボカウント(糖質管理)実践中です !http://samiesamie.blog.fc2.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ