万能、新タマお気に入り。

ankotetu
ankotetu @cook_40053025
奈良

玉ネギ生が苦手ですが、酢漬けで新玉の季節は、食べやすく、欠かしません。トマトに和えたり、活躍中。
このレシピの生い立ち
生玉ねぎがサラサラ血に良いと聞きましたが苦手で。新タマネギは食べやすく、新タマネギの季節は、食べようと、欠かさず、冷蔵庫に保存しています。日持ちもするので助かります。あれこれ和えたり、我が家の万能です。

万能、新タマお気に入り。

玉ネギ生が苦手ですが、酢漬けで新玉の季節は、食べやすく、欠かしません。トマトに和えたり、活躍中。
このレシピの生い立ち
生玉ねぎがサラサラ血に良いと聞きましたが苦手で。新タマネギは食べやすく、新タマネギの季節は、食べようと、欠かさず、冷蔵庫に保存しています。日持ちもするので助かります。あれこれ和えたり、我が家の万能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新玉ネギ 大1/2個
  2. すし酢 適量
  3. 浅漬けの素顆粒 大さじ1

作り方

  1. 1

    新タマネギ大きめを半分千切りにします。

  2. 2

    保存瓶に入れ、浅漬けの素の顆粒とすし酢は、タマネギの1/3くらい、注ぎます。
    保存瓶を冷蔵庫に。

  3. 3

    翌日くらいには、浸かって、トマトに和えても、サラダにのせても、カツオ節と和えても、良し^_^

コツ・ポイント

タマネギは、新タマがよく浸かり、食べやすいです。すし酢と浅漬けの素は濃い味になりますので、タマネギの分量で加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ankotetu
ankotetu @cook_40053025
に公開
奈良
通勤していた頃はお弁当作りが大好きでした。今は専業ですが、皆さんのレシピで旬のもので何か発見したいです。闘病しつつ早40年になりますが、食べて作って楽しむ事を学びました!夫さんと2人暮らし、プラス、メダカちゃんが家族です^_^何年やっても皆さんみたいに沢山レシピも作れず、気も付かず、お恥ずかしいですが、こんな私でもお付き合いくださる皆様に感謝です。
もっと読む

似たレシピ