簡単豪華なローストチキン

豪華に見えておいしい割に簡単・失敗なし・材料費が安いのでワタシ的にはパーティの必需品。
このレシピの生い立ち
パーティーの材料費がいつもかかりすぎるので、なんとか節約しようと思った。シーフードと牛さんは高いので、ここは安い鶏さんに一肌脱いでもらうしかないと思った。適当にやってもおいしいので非常に楽。オーブン使用中はレンジが使えないことに注意。
簡単豪華なローストチキン
豪華に見えておいしい割に簡単・失敗なし・材料費が安いのでワタシ的にはパーティの必需品。
このレシピの生い立ち
パーティーの材料費がいつもかかりすぎるので、なんとか節約しようと思った。シーフードと牛さんは高いので、ここは安い鶏さんに一肌脱いでもらうしかないと思った。適当にやってもおいしいので非常に楽。オーブン使用中はレンジが使えないことに注意。
作り方
- 1
丸鶏は鶏肉屋さんで買うのがベストだけどスーパーの肉コーナーの人に頼んで予約・入手も可能。
- 2
冷凍品の場合は、ジップロック等で密閉して水が入らないようにした上で、氷水につける。解凍に半日くらいかかる。
- 3
解凍したら、ブラインする。鶏とジップロックを一度綺麗に洗い、材料すべてをジップロックに入れる。
- 4
鶏全体に液が染みわたるようになんとか工夫し、一晩漬け込む。
- 5
出したい時間の2時間前くらいに取り出し、オーブン予熱をしつつスタッフィング。今回は前に作ったピラフ。
- 6
スタッフィングは冷凍ピラフでも良いし、「玉ねぎ・じゃがいも」や「パン・人参」を塩コショウで炒めたやつとかも美味しい。
- 7
周りに適当な野菜を起き(玉ねぎとかじゃがいもがウマー)表面に塩とバターをぬりぬりしてオーブンへ突入。
- 8
今回は180℃で60分くらい焼いた後、220℃で30分。ホント毎回焼き直すのでこんくらいかかると思っておく
- 9
油を取ってソースにするとうまし。翌日残ったチキンはそのままの鍋でクリームシチューにすると無駄なくうまし。
コツ・ポイント
今回使用したハーブはローリエのほか、タイム・パセリを大さじ1ずつくらい。個人的にはもうちょっとハーブ効いててもよかったなー。次回はローズマリーにしようと思ってる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!ローストチキン 漬け込み、焼くだけ 簡単!ローストチキン 漬け込み、焼くだけ
簡単なのに豪華に見えちゃう料理と言えばローストチキン♪詰め物しない、縛らないレシピで仕上げてます('◇')ゞ ☆ひらっち☆ -
-
簡単・豪華!縛らないローストチキン!! 簡単・豪華!縛らないローストチキン!!
クリスマスはレストランはめちゃ混み!おうちでディナーが賢いよ!作業時間も少なくて980円のお肉が豪華なメインに早変わりvィッヵ
-
-
その他のレシピ