シラスかぼちゃ【離乳食初期】

宇治抹茶430
宇治抹茶430 @cook_40200155

離乳食初期からおすすめのタンパク質メニューです。魚の臭みを嫌がる赤ちゃんにオススメ。
このレシピの生い立ち
タンパク質をしっかり食べてほしくて考えました。

シラスかぼちゃ【離乳食初期】

離乳食初期からおすすめのタンパク質メニューです。魚の臭みを嫌がる赤ちゃんにオススメ。
このレシピの生い立ち
タンパク質をしっかり食べてほしくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. シラス 小さじ1
  2. かぼちゃペースト 小さじ2~3

作り方

  1. 1

    【かぼちゃペースト】皮・種・わたを取り除き、ラップして電子レンジ加熱します。楊枝がすっと入ったらOK

  2. 2

    【かぼちゃのペースト】かぼちゃは温かいうちにすり潰します。パサつく時はゆで汁か野菜スープでのばしてから小さじ2ずつ冷凍。

  3. 3

    フリージングしておいたかぼちゃペーストを電子レンジ加熱。500・600wで30秒。

  4. 4

    シラスを茶こしに入れてお湯をかけ、塩分をぬく。

  5. 5

    ※塩分を使用していない離乳食用のパラパラ冷凍シラスがおすすめ!冷凍庫から必要な分を出す→数分で自然解凍

  6. 6

    解凍したシラスをすりつぶします。

  7. 7

    加熱したかぼちゃペーストと混ぜ合わせ、シラスに熱を通すため電子レンジ加熱します。500・600wで30~40秒

  8. 8

    加熱して皿に盛り付けたら完成!

コツ・ポイント

塩分を使用していない、赤ちゃん用のシラスがおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宇治抹茶430
宇治抹茶430 @cook_40200155
に公開

似たレシピ