シラスとかぶのペースト【離乳食】

宇治抹茶430
宇治抹茶430 @cook_40200155

かぶの甘味で赤ちゃんも大好き!離乳食初期にオススメ。
このレシピの生い立ち
かぶの優しい甘味は、他の食材の味を邪魔しない甘さ。シラスとの相性がとてもよく、赤ちゃんがよく食べてくれた組み合わせです。

シラスとかぶのペースト【離乳食】

かぶの甘味で赤ちゃんも大好き!離乳食初期にオススメ。
このレシピの生い立ち
かぶの優しい甘味は、他の食材の味を邪魔しない甘さ。シラスとの相性がとてもよく、赤ちゃんがよく食べてくれた組み合わせです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. シラス 小さじ1
  2. かぶのペースト 小さじ2

作り方

  1. 1

    【かぶのペーストの作り方】かぶの皮をむいて茹で、やわらかくなったものを網でこします。小さじ2ずつ冷凍しておくと便利!

  2. 2

    【かぶのペーストの作り方】かぶは繊維が残るので必ずこしてください!茹でると柔らかくなるので、簡単にこせますよ♪

  3. 3

    フリージングしておいた小さじ2のカブを電子レンジで解凍します。500w600wで20秒。

  4. 4

    シラスは、茶こしに入れ熱湯をかけて塩抜きをします。離乳食用に販売されている冷凍パラパラ・塩不使用のシラスを使うと便利。

  5. 5

    塩抜きしたシラスを、すりつぶします。

  6. 6

    シラスとかぶを混ぜ合わせ、シラスに熱をしっかり通すため電子レンジでもう一度加熱します。500w600wで20秒。

  7. 7

    電子レンジ加熱したら完成です。盛り付けを綺麗にしたい場合は、食べる時に使う食器に移します。

  8. 8

    量が少ないのですぐ冷めるとは思いますが、赤ちゃんに与える時はやけどをしないよう気をつけてください。

コツ・ポイント

離乳食用に販売されている冷凍パラパラ・塩不使用のシラスを使うと便利。塩抜きが不要で、必要な分をパラパラと出せばよいので簡単です。

シラスは、エビの幼生を食べています。他の食材と同じく初めて食べる時は、アレルギーがおこらないか要観察てす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇治抹茶430
宇治抹茶430 @cook_40200155
に公開

似たレシピ