偽揚げ出し豆腐-レシピのメイン写真

偽揚げ出し豆腐

ルカエル
ルカエル @cook_40137087

揚げ出し豆腐が好きだけど、面倒だったので、揚げ出し豆腐を食べて数分経った状態のものから作れば良いかなー的な発想。
このレシピの生い立ち
豆腐をあげるのが面倒だったので、揚げ玉と一緒に煮ればいい事に気がついた。汁たっぷりにすれば、汁物にもなる。

偽揚げ出し豆腐

揚げ出し豆腐が好きだけど、面倒だったので、揚げ出し豆腐を食べて数分経った状態のものから作れば良いかなー的な発想。
このレシピの生い立ち
豆腐をあげるのが面倒だったので、揚げ玉と一緒に煮ればいい事に気がついた。汁たっぷりにすれば、汁物にもなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 豆腐 1丁
  2. 長ネギ 1/2
  3. 鰹節 ひとつかみ
  4. 1カップ
  5. 醤油 1/4カップ
  6. みりん 1/4カップ
  7. 大根おろし 茶碗一杯
  8. 生姜おろし 大さじ1
  9. 揚げ玉 茶碗半分

作り方

  1. 1

    豆腐はパックから出して、ざるに上げておく。長ネギをそぎ切りにしておく。

  2. 2

    鍋に調味料を全て入れて火にかける。煮立つ間に大根おろしと生姜をする。

  3. 3

    煮立てた鍋に、適当に切った豆腐を入れ、再度、煮立つまでそのまま。

  4. 4

    煮立ったら、揚げ玉と長ネギをいれて、大根おろしと生姜を入れて、再び煮立てたら出来上がり。

  5. 5

    最後に鰹節をてんこ盛りに乗せて召し上がれ。

コツ・ポイント

豆腐はなぜか特売の安めの方が美味。揚げ玉はなんでも良い。出汁は麺つゆとかでも大丈夫。でも鰹節はかけたほうがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルカエル
ルカエル @cook_40137087
に公開
仕事が忙しくて、スーパーで割引商品パパっと買って思いつきで作るものがほとんどです。なので、写真撮る暇なくて、写真なしの物が多いです。基本、その日に安く売ってるものが本日の素材なので、普通な時もあれば、びっくりするような美味しいものができる時もあり。
もっと読む

似たレシピ