骨付鳥

うまいもん香川県 @cook_40133811
骨付きの鶏もも肉にたっぷりな塩、コショウで味付けし、揚げ焼きします。定期的に食べたくなる味です。
このレシピの生い立ち
1950年代、丸亀市の飲食店店主がハリウッド映画で、女性が大きいフライドチキンを豪快に食べるシーンを見て、お客さんにも味わってほしい!と「骨付鳥」を完成させました。その後、県内に広がり多くの店で食べれます。
レシピ提供:農協食品(株)
骨付鳥
骨付きの鶏もも肉にたっぷりな塩、コショウで味付けし、揚げ焼きします。定期的に食べたくなる味です。
このレシピの生い立ち
1950年代、丸亀市の飲食店店主がハリウッド映画で、女性が大きいフライドチキンを豪快に食べるシーンを見て、お客さんにも味わってほしい!と「骨付鳥」を完成させました。その後、県内に広がり多くの店で食べれます。
レシピ提供:農協食品(株)
作り方
- 1
骨に沿ってナイフで切り目を入れる。
- 2
肉面、皮面にスパイスを振る。
塩→こしょう→にんにく→味の素→唐辛子 - 3
味付け後、冷蔵庫で一晩寝かせます。
- 4
フライパンに鶏油を敷き、フライパンを熱して、肉面から蓋をして、中火で7~8分焼きます。
- 5
皮面を蓋をして、中火で4~5分焼きます。
- 6
中心部まで十分に加熱できたら、皿に取り出し、フライパンの油をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
スパイシーなのが好きな方は、にんにく、コショウ、塩を少し多めにしてもよいと思います。また、鶏油を使うことでおいしく焼き上げれます。
レシピは若鳥ですが、親鳥で作っても味わいがありおいしいです。
似たレシピ
-
クリスマスに!香川県丸亀名物の骨付鳥♪ クリスマスに!香川県丸亀名物の骨付鳥♪
香川県丸亀のご当地グルメの骨付き鳥ですニンニク胡椒でパンチの効いた味です!作り方の動画あり(URLは工程8を参照) クッキングSパパ -
-
-
-
-
チキンのあっさりネギ塩焼き♪ チキンのあっさりネギ塩焼き♪
塩とこしょうだけで味付けして、ネギとあわせるだけの超簡単メニューだけど、あっさりしてておいしい!!ご飯も進むし、お酒のおつまみにもぴったり♪ *バナナパフェ* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19361692