温野菜に。バーニャカウダ風味噌ディップ

まぁくんまま
まぁくんまま @cook_40117857

和風なような洋風なような?
とにかく美味しいディップソース
このレシピの生い立ち
息子はマヨネーズが苦手で、温野菜のソースに悩んだ結果。

温野菜に。バーニャカウダ風味噌ディップ

和風なような洋風なような?
とにかく美味しいディップソース
このレシピの生い立ち
息子はマヨネーズが苦手で、温野菜のソースに悩んだ結果。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 味噌(白か合わせ) 大さじ2
  2. 牛乳 大さじ2
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. にんにく(すりおろしチューブ) 少々
  5. 醤油 少々
  6. はちみつ(お好みで) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    耐熱性の器に全部入れて味噌を溶かす

  2. 2

    電子レンジ(500w)で20~30秒チンする。

  3. 3

    よく混ぜて出来上がり

  4. 4

    20170719 つくれぽ沢山頂きまして本日の話題のレシピに★
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

白味噌など、甘めのお味噌を使う場合、
はちみつは無くても良いかもしれません。
逆に柚子こしょうや、唐辛子でパンチを利かせても良いかも。
子ども用には、とろけるチーズをいれてチンしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁくんまま
まぁくんまま @cook_40117857
に公開
2人の息子のおかぁちゃんです。いかに手抜きでうまいもんを作るか試行錯誤してます。最近気づいたけど、我が家。かしわ(鶏)料理が多い気がする(笑)
もっと読む

似たレシピ