3人分1食で500g長ネギ♪長ネギ甘辛丼

キッチンひろば @cook_40050000
長ネギの大量消費に!風邪予防に!辛味が苦手なお子様にも卵の甘さと煮て甘味の出た長ネギなので食べやすいです。子供達完食です
このレシピの生い立ち
大量の葱を家族が食べやすい形で何とか出したいと作ってみました。休日のランチで家族全員完食でした。ヘルシーですし嬉しかったです!!
3人分1食で500g長ネギ♪長ネギ甘辛丼
長ネギの大量消費に!風邪予防に!辛味が苦手なお子様にも卵の甘さと煮て甘味の出た長ネギなので食べやすいです。子供達完食です
このレシピの生い立ち
大量の葱を家族が食べやすい形で何とか出したいと作ってみました。休日のランチで家族全員完食でした。ヘルシーですし嬉しかったです!!
作り方
- 1
長ネギの白い部分200gを粗みじん切りしておく。(食べる直前に炊けたご飯にまぜる)
- 2
残りの長ネギ300gを斜め薄切りにする。
半熟卵を作る。(沸騰してる湯に卵を入れて弱火で7分) - 3
フライパンにごま油を入れ、豚挽肉を炒め途中砂糖を加え赤身がなくなるまで炒める。
- 4
2の長ネギを加え炒め、醤油、みりん、お酒を加え蓋をして長ネギがトロンとするまで(弱火で5分ほど)煮る。
- 5
ご飯の炊けた炊飯器に1の長ネギとゴマを入れさっくり混ぜ、器にご飯をよそう。
- 6
5の上に4をのせ(つゆも)、半熟卵をのせ完成!卵をお好みで崩しながらどうぞ!
コツ・ポイント
タイトルは3人分としましたが、正しくは大人2人+子供2人分なので卵がひとり半分ずつでちょうどいいです。
辛味や食感のためにご飯に生の葱をいれ、まるで別の食材のようにご飯の上にはとろとろで甘い葱にしてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
子供の野菜嫌い克服!簡単お野菜そぼろ丼♡ 子供の野菜嫌い克服!簡単お野菜そぼろ丼♡
野菜嫌いのお子様に♪普段はなかなか食べてくれない子供達がこれをするとぱくぱく完食♪オムライスの具としても優秀です♡ TIGERまむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19362098