【串刺し】オリーブのピンチョス【楽しい】

楽居料理
楽居料理 @cook_40059604

作るのも食べるのも楽しいおつまみです。
ワインによく合います。
このレシピの生い立ち
食べ物の串刺し、日本の焼き鳥スタイルは、スペイン・中南米以外ではインドネシアのサテ、中東のケバブなどで食べられていますね。
手づかみで気軽さが良いですね。

【串刺し】オリーブのピンチョス【楽しい】

作るのも食べるのも楽しいおつまみです。
ワインによく合います。
このレシピの生い立ち
食べ物の串刺し、日本の焼き鳥スタイルは、スペイン・中南米以外ではインドネシアのサテ、中東のケバブなどで食べられていますね。
手づかみで気軽さが良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 黒オリーブ 8個
  2. 緑オリーブ 8個
  3. プチトマト 8個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. きゅうり 1本
  6. 黄色ピーマン 2個
  7. アンチョビフィレ 1缶
  8. クリームチーズ 200g
  9. オリーブオイル 適量
  10. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは皮をむき
    プチトマトと同じ大きさに切る。
    玉ねぎはダイスに切り塩水にさらす。
    ピーマンは2cm角に切る。

  2. 2

    チーズもダイスに切り
    アンチョビは半分の長さに切る。

  3. 3

    料を串に刺し
    オリーブオイル、塩コショウをふる。

コツ・ポイント

串に刺すものは、味の濃いもの(アンチョビー)とその他の薄いものとのバランスに気をつけると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
楽居料理
楽居料理 @cook_40059604
に公開
豊島区にある認知症予防サークル「楽居」に集まった仲間で料理を楽しんでいます。楽居サイトはこちら https://sites.google.com/site/rakkyosite/
もっと読む

似たレシピ