がごめ昆布とろろ入り具だくさんだんご汁

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
白玉粉を使っていますのでほんとうにもちもち。その中にはうま味成分の強いとろろ昆布が入っていて具だくさん。
このレシピの生い立ち
だんご汁のだんごに、とろろ昆布を混ぜてみたくて考えました。
がごめ昆布とろろ入り具だくさんだんご汁
白玉粉を使っていますのでほんとうにもちもち。その中にはうま味成分の強いとろろ昆布が入っていて具だくさん。
このレシピの生い立ち
だんご汁のだんごに、とろろ昆布を混ぜてみたくて考えました。
作り方
- 1
鍋に水、だし昆布、頭と腹ワタを取り除いたいりこを入れ1時間置き、中火にかけ沸騰寸前で、だし昆布といりこを取り出す。
- 2
豚こま切れ肉、野菜を切る。ごぼうはささがきにしたら水に浸しアクを抜く。
- 3
①が沸騰したら②と料理酒を加え、具材がやわらかくなるまで中火で煮る。約5分。
- 4
★を混ぜ合わせ丸め、平らにしてがごめ昆布とろろをのせ丸め、真ん中を指で押してくぼませる。
- 5
③の野菜がやわらかくなったら、④を加え強火で浮き上がってくるまで煮る。約2分。
- 6
だんごが浮き上がってきたら中火にし、●で味を整える。
コツ・ポイント
・おぼろ昆布とろろは、乾いた手で扱うとスムーズに調理が進みます。
似たレシピ
-
-
-
🌟[簡単]白菜&生姜入りひき肉だんご汁🫚 🌟[簡単]白菜&生姜入りひき肉だんご汁🫚
・所要時間約20分・具だくさんでほっこり温まって満たされます (具だくさんの汁物はダイエットの強い味方◎)・生姜で風邪予防💪・白菜のみじん切りで肉だんごをカサ増し。めっちゃおいしい&ヘルシーなのでオススメです‼️ LandSky🌟 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19362808