さつま芋入りだんご汁

単!!
単!! @cook_40050638

おだんごが入って結構ボリュームあります、汁物といういより食べ応えのあるおかずです
このレシピの生い立ち
だんごの味噌汁も、さつま芋の味噌汁も、子供の頃、よく母親が作ってくれました、合わせて思い出しながら作ってみました

さつま芋入りだんご汁

おだんごが入って結構ボリュームあります、汁物といういより食べ応えのあるおかずです
このレシピの生い立ち
だんごの味噌汁も、さつま芋の味噌汁も、子供の頃、よく母親が作ってくれました、合わせて思い出しながら作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま芋  100g
  2. 大根 100g
  3. にんじん 50g
  4. ごぼう 50g
  5. 小麦粉  50g
  6.   大さじ2
  7. ▲塩  少々
  8. 600cc
  9. ●和風顆粒だしの素 小さじ2
  10. みそ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をこそげてささがきにして水にしばらく漬けておく

  2. 2

    大根は2センチ角、にんじんとさつま芋は厚さ1センチのいちょう切りに切る

  3. 3

    ▲を混ぜて4等分に分けてだんごを作る

  4. 4

    鍋に●を沸騰させて、大根、にんじんを入れて中火で10分煮る

  5. 5

    さつま芋、ごぼう、だんごを加えてもう10分煮、みそを溶き入れて1分ぐらい煮る

  6. 6

    器によそって出来上がり

コツ・ポイント

さつま芋が崩れないように、大根やにんじんよりも後から鍋に入れて、煮る時間を少なくしています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
単!!
単!! @cook_40050638
に公開
単身赴任をしている会社員です。毎日、自分ひとりのために料理を作っているそんな自炊生活を楽しんでいます。料理記録を紹介するHPを開設、題して「単身赴任の料理日記」です。http://tan-jisui.life.coocan.jp/jisui/こちらもご覧いただければありがたいです。
もっと読む

似たレシピ