基本のみそ汁☆豆腐とわかめ

叡山菫
叡山菫 @cook_40028008

家庭料理の基本、おみそ汁です。
具はオーソドックスなお豆腐とわかめ
他に、大根と油揚げ・じゃがいもとわかめ
などお好みで
このレシピの生い立ち
娘に贈る 『料理 基本のき』シリーズ

私はまだ独身の頃に おみそ汁の一人分は
【だし汁カップ1にみそ大さじ1】
と教わったように記憶しています。

基本のみそ汁☆豆腐とわかめ

家庭料理の基本、おみそ汁です。
具はオーソドックスなお豆腐とわかめ
他に、大根と油揚げ・じゃがいもとわかめ
などお好みで
このレシピの生い立ち
娘に贈る 『料理 基本のき』シリーズ

私はまだ独身の頃に おみそ汁の一人分は
【だし汁カップ1にみそ大さじ1】
と教わったように記憶しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ◎だし汁 3カップ
  2. ◎みそ 大さじ3
  3.   (みその内訳)  麦みそ2・合わせ液みそ1
  4. 木綿豆腐 1/2丁
  5. カットわかめ ひとつまみ(1.5g位)
  6. 九条ねぎ万能ねぎ など) 少々

作り方

  1. 1

    ねぎは小口切り、豆腐は食べやすい大きさのさいの目に切っておきます。

  2. 2

    鍋にだし汁を煮立て、豆腐とカットわかめを入れ、みそを溶き入れてひと煮したら、煮立つ寸前に火を止めます。

  3. 3

    お椀に盛り、ねぎを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

お味噌を入れたら、煮立てないこと! 
風味がとんでしまうので注意しましょう。

お味噌はお好みのもので!
具材によってお味噌を使い分けるともききますが
私は米みそ・豆みそ・麦みそなど種類の違うものを合わせるようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
叡山菫
叡山菫 @cook_40028008
に公開
叡山菫(えいざんすみれ)と申します。食べること大好き!!でも料理 実は苦手かも...主婦歴30ん年アラ還ばぁばの気まぐれ料理覚書。分量はかなり おおまか なのであくまで目安ってことで (^^ゞ(↓2018.2記)メルアド・パスワードとも失念しログイン出来ぬまま「つくれぽ」頂いた皆様たいへん失礼致しました。これからも多々ある事と存じますが宜しければお付き合い下さいませ。
もっと読む

似たレシピ