夏!ズッキーニのドロップクッキー

puhpuhpuh
puhpuhpuh @cook_40061877

ズッキーニ入りの(カロリーにも)やさしいほっこりクッキーです。卵不使用。
このレシピの生い立ち
ズッキーニがきれいだったので、マーサ・スチュワートのレシピをアレンジしてみました。

夏!ズッキーニのドロップクッキー

ズッキーニ入りの(カロリーにも)やさしいほっこりクッキーです。卵不使用。
このレシピの生い立ち
ズッキーニがきれいだったので、マーサ・スチュワートのレシピをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30枚くらい
  1. 無塩バター(室温) 133g (1 stick)
  2. ズッキーニ 中1本(140-150g)
  3. 小匙1/2
  4. キビ 三本指でひとつまみ
  5. 薄力粉または全粒粉薄力粉(ふるっておく) 130g
  6. コーンミール 85g
  7. レモンゼスト 大匙1
  8. ニラエッセンス 小匙1/2
  9. 粉砂糖 100g

作り方

  1. 1

    天板にパーチメントペーパーを敷いておく。オーブンを163℃(325度F)に余熱する。

  2. 2

    ズッキーニを細かめの穴のあいたおろし(ボックスグレイターなど)でおろし、ボウルなどにおいておく。

  3. 3

    別のボウルに、薄力粉とコーンミールを混ぜ合わせ、おいておく。

  4. 4

    空のボウルにバターをいれ、ハンドミキサーのパドルでマヨネーズ状にする。砂糖を入れてさらにかき混ぜ、ふんわりとさせる。

  5. 5

    ①にバニラエッセンス、レモンゼスト、塩を入れて、さらにハンドミキサーで混ぜる。

  6. 6

    ④のバターミックスに②の粉類を入れ、しっとりとしたそぼろ状になるように、さらにハンドミキサーのパドルで混ぜる。

  7. 7

    ごむべらに持ち替え、①のズッキーニを混ぜいれる。切るように混ぜながらズッキーニの水分で生地が一塊になるように。

  8. 8

    用意した天板に、スプーンなどで3センチくらいの間隔をあけて、生地を取り分けていく。(私はミニアイスクリームスクープ使用)

  9. 9

    余熱したオーブンで15分、天板の向きを変えて15分くらいづつ焼く。

  10. 10

    クッキーの下部に焼き色がついたら焼き上がり。オーブンから出し、天板に載せたまま、室温に冷ます。

コツ・ポイント

おどろくほど、ズッキーニの味は消えますが、しっとり感とほっこりした食感になります。
ズッキーニは緑と黄色を使いましたが、見た目にはあまり関係ないようです。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
puhpuhpuh
puhpuhpuh @cook_40061877
に公開

似たレシピ