鶏胸とレンズ豆のうまいやつ
見た目は悪いけどレンズ豆好きにはおすすめ!
このレシピの生い立ち
煮込みはよく見たけど、焼いたものはあまり見ないので。
作り方
- 1
レンズ豆を洗っておく。
- 2
鶏肉は余分な脂を取り除いてクレイジーソルトをふっておく。
- 3
フライパンを熱して、鶏肉を皮目から焼く。(オリーブオイルをひかなくても焦げ付かないなら油なしで)
- 4
鶏肉をカットしてお皿に盛る。(お好みで胡椒を)
- 5
そのフライパンに水とレンズ豆を入れて、レンズ豆が柔らかくなるまで煮る。柔らかくなったら塩を加える(お塩の加減はお好みで)
- 6
豆が煮えて、水が少なくなったらお肉にかける。出来上がり♪
- 7
お肉に焼き目をつけて半生のまま取り出して、煮えたレンズ豆と少し煮てもおいしいです。ただ加減が難しいです。
- 8
それよりは低温でじっくり焼き上げてしっとりのまま切り分ける方が美味しいです。
コツ・ポイント
鶏は焼きすぎないこと。パサパサになるので余熱で火を通すのがポイント。
似たレシピ
-
-
★簡単!美味しい*レンズ豆のスープ*♪ ★簡単!美味しい*レンズ豆のスープ*♪
皮なしのレンズ豆をレンジでチン!ブレンダーを使って…コンソメと牛乳とクレージーソルトで豆の美味しいスープです。♪ たかしママ -
圧力鍋で簡単✨手羽先とレンズ豆のスープ煮 圧力鍋で簡単✨手羽先とレンズ豆のスープ煮
旦那も子供も大好き♡お友達も褒めてくれました✨簡単なのに美味しくてチョット手が込んで見えちゃいます\(//∇//)\obiちゃん
-
-
簡単!美味しい!レンズ豆と塩豚の煮込み 簡単!美味しい!レンズ豆と塩豚の煮込み
圧力鍋でトロトロになった塩豚とその味がしみ込んだレンズ豆が美味しいプティオランティーユ風です。簡単なのに本格的な味ですよ plumoon -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19363852