胡麻味噌白和え

minoriloca
minoriloca @cook_40061974

甘くない白和え。
このレシピの生い立ち
勤めてたスナックのママから教わったのをアレンジ。ママも我が家も甘くない白和えのほうが好き。

胡麻味噌白和え

甘くない白和え。
このレシピの生い立ち
勤めてたスナックのママから教わったのをアレンジ。ママも我が家も甘くない白和えのほうが好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 味噌 大さじ2
  3. 練りゴマ or タヒニ 大さじ2
  4. 醤油 大さじ1~
  5. お好きな具 ほうれん草、ひじき、人参、ブロッコリー、ネギ、コンニャク等
  6. ごま油(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    味噌と練りゴマを混ぜておく。お豆腐は水を切っておく。

  2. 2

    1にくずしながら入れたお豆腐とお好きな具を入れて混ぜる。今回は茹でたほうれん草とひじき。

  3. 3

    お醤油は味噌の塩加減によるので味見しながら最後に味をととのえる感じで。

  4. 4

    仕上げにお好みでごま油。ごまを更にチラシたり鰹節とか乗せたり。

コツ・ポイント

お豆腐の水切り。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minoriloca
minoriloca @cook_40061974
に公開
I am what I eat
もっと読む

似たレシピ