しんじょうとそうめんのすまし汁

fufufunoko @cook_40049682
しんじょう(はんぺん)は良質の魚のすり身の柔らかい物です。そうめんと組み合わせたすまし汁にして色良くみつばを浮かせました
このレシピの生い立ち
関西の食習慣では料理に合わせて、すまし汁や赤だしやみそ汁とかを一品付けます。私は和食の場合、冷蔵庫にある物を組み合わせて主菜と副菜と汁物を考えます。一汁二菜か一汁三菜くらいです。今まで和食が主でしたが、カロリーオフの洋食にも挑戦しています
しんじょうとそうめんのすまし汁
しんじょう(はんぺん)は良質の魚のすり身の柔らかい物です。そうめんと組み合わせたすまし汁にして色良くみつばを浮かせました
このレシピの生い立ち
関西の食習慣では料理に合わせて、すまし汁や赤だしやみそ汁とかを一品付けます。私は和食の場合、冷蔵庫にある物を組み合わせて主菜と副菜と汁物を考えます。一汁二菜か一汁三菜くらいです。今まで和食が主でしたが、カロリーオフの洋食にも挑戦しています
作り方
- 1
そうめんは半分に折り、固めに茹でて洗って締めておく。
三つ葉は5cmくらいの幅に切っておく - 2
しんじょうは縦半分に切り、薄く切っておく
- 3
鍋に分量の水を入れ沸騰したらだしの素を入れる。
白だしを入れる。
そうめんを入れる - 4
しんじょうを入れてしばらく煮て、塩で味を整える。
三つ葉を浮かせる
コツ・ポイント
しんじょうは魚の加工品なので、良い出汁が出ます。しかし煮過ぎると味や食感が悪くなりまるので少しはだしの素を入れた方が美味しいかも知れません。先にそうめんをだしで煮るので、後から味を見て塩で味を整えて下さい
似たレシピ
-
-
-
料亭の味♪海老しんじょうのすまし汁 料亭の味♪海老しんじょうのすまし汁
エビとはんぺんで、簡単&ヘルシーなおもてなしの一品☆簡単なのに高級感があって喜ばれます!優しい味なので小さい子にも◎ 栄養士たっちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
- サクサクまんまるクッキーシュー
- レモンパイ
- ■1人ランチに♪豚肉と豆腐の甘辛黒胡椒丼
- 一番簡単♪シンプル甘麹(甘酒)の作り方
- 完熟キウイのやわらか寒天ゼリー♪
- Vickys Creamy Chicken & Veg Soup + Vegan Option GF DF EF SF NF
- Vickys Soy Sauce Substitute, GF DF EF SF NF
- Vickys Chicken Roulade with Mediterranean Veg, GF DF EF SF NF
- Salmon On Steamed Egg
- Lotus Root With Herbs In Pork And Dried Oyster Soup
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19364162