
お肉少なめでも美味しい!さっぱり餃子

メイプルバニラ @cook_40057852
鶏ミンチと白菜、玉ねぎをたっぷり使った、あっさり味の餃子です♪
パクパク食べても大丈夫!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ってた150gの鶏ミンチ。白菜も大量にあるし、さっぱり味の餃子を作ろう!ってことで、作りました(^^)
余ったタネはチャーハンにしたり、卵と片栗粉を加えてつくねにしても美味しい♪
たくさん食べても罪悪感なし!笑
お肉少なめでも美味しい!さっぱり餃子
鶏ミンチと白菜、玉ねぎをたっぷり使った、あっさり味の餃子です♪
パクパク食べても大丈夫!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ってた150gの鶏ミンチ。白菜も大量にあるし、さっぱり味の餃子を作ろう!ってことで、作りました(^^)
余ったタネはチャーハンにしたり、卵と片栗粉を加えてつくねにしても美味しい♪
たくさん食べても罪悪感なし!笑
作り方
- 1
白菜はみじん切りにして、塩もみしておく。
玉ねぎ、にんじんもみじん切りにする。 - 2
鶏ミンチと塩をボウルに入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
混ざったら★の調味料を加える。 - 3
白菜の水気をしっかり絞り、玉ねぎ、にんじんも一緒に2のボウルに加える。
- 4
よ~く混ぜて、餃子の皮で包んだら、ごま油を熱したフライパンに並べる。
- 5
並べ終えたら水を入れ、ふたをして5分。
- 6
ふたを取り、強火で水分を飛ばしたら完成♪
お皿に盛り、ポン酢をつけて食べると美味しい(^^)
コツ・ポイント
とにかく野菜の水分をしっかり絞ること!
残っていると、べちゃべちゃ餃子になってしまいます(;;)
羽付き餃子にしたかったら、行程5の水に小さじ1杯(3g)の薄力粉を加えるとOK♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19364825