Xmas☆炊飯器で簡単ローストビーフ

お花ちゃん
お花ちゃん @cook_40021641

始めて炊飯器で作ってみましたが、柔らかくてすごく美味しくできました。クリスマスディナーに。
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考にアレンジしてみました。

Xmas☆炊飯器で簡単ローストビーフ

始めて炊飯器で作ってみましたが、柔らかくてすごく美味しくできました。クリスマスディナーに。
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛モモ肉 400g
  2. ニンニクすりおろし 大1
  3. 塩麹 大1
  4. 岩塩 適量
  5. 胡椒 適量
  6. オリーブオイル 大2
  7. 玉ねぎすりおろし 1/4個
  8. ☆赤ワイン 100cc
  9. 100cc
  10. ラム 大2
  11. ☆醤油 大2
  12. ☆蜂蜜 大1

作り方

  1. 1

    牛モモ肉ににんにくのすりおろしをたっぷりぬって、一晩室温でねかせる。

  2. 2

    血が出ていたらキッチンペーパーで軽く拭いてから、塩麹、岩塩、胡椒をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ強火で素早く肉の表面を焼く。この時あまり動かさずに、焼けたら、次の面という風に。

  4. 4

    火からおろして、少し粗熱をとる。その間に、炊飯器にお湯約800cc水約400ccを入れ、約70度にして保温する。

  5. 5

    肉をジップロックに入れてなるべく真空にする。それを炊飯器に入れて、保温で35分。
    ※破れ予防にジップロックは二重にする

  6. 6

    35分たったら、室温で少し冷ましてから
    冷蔵庫に入れる。
    ※冷蔵庫で5時間くらい冷やしてから切り分けた方が綺麗にきれます

  7. 7

    ソースを作ります。
    3のフライパンに☆を順番に入れ、弱火で煮詰めていく。赤ワイン、水は様子をみて、少しずつ加えていく。

コツ・ポイント

ソースの調味料はお好みで調節してください。ワサビ醤油でもおいしいです。
保存する場合もなるべく真空にしておくといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お花ちゃん
お花ちゃん @cook_40021641
に公開

似たレシピ