おとな味☆サンマのワタ漬け焼き

うららすもも
うららすもも @cook_40039771

この苦さがたまらん!(‾ー‾)ノ
このレシピの生い立ち
新物のサンマが148円。今日で3日目。さすがに塩焼きは飽きたので。

おとな味☆サンマのワタ漬け焼き

この苦さがたまらん!(‾ー‾)ノ
このレシピの生い立ち
新物のサンマが148円。今日で3日目。さすがに塩焼きは飽きたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 生サンマ 3尾
  2. ◇醤油 大さじ1
  3. ◇酒 大さじ1
  4. ◇みりん 大さじ1
  5. ◇しょうがの絞り汁 小さじ1
  6. 細ねぎの小口切り          (大葉茗荷などお好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    サンマは下処理して2~3つに切る。
    身に包丁で切れ込みを入れる。
    ワタは包丁で細かく刻む。

  2. 2

    ボウルにワタと◇を入れて混ぜ合わせたら、サンマを入れて漬けこむ。(30分~半日)

  3. 3

    グリルで両面焼いてお皿に盛る。
    (焦げやすいので塩焼きよりも弱火でじっくりと。)

  4. 4

    ボウルに残ったワタだれを耐熱容器に移し、ラップをしてレンジで1分加熱(小爆発数回アリ)。

  5. 5

    サンマに4をかけて、ねぎを散らして完成。

  6. 6

    残ったワタだれはご飯にかけても美味しいよ♪

コツ・ポイント

冷凍サンマでも可ですが、できれば旬の生サンマで作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うららすもも
うららすもも @cook_40039771
に公開
40代ど真ん中専業主婦。現在札幌市在住。息子(15歳)&娘(12歳)の母です。台所は私の仕事&癒し&遊びの場♬ ヽ( ´ー`)ノ  ごはん日記ブログ→https://urarasumomo.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ