さつまいも~で簡単芋きんとん❤

笑しゃん @cook_40085362
お正月の一品に♫
甘~い和菓子としても使えるし・・・
今年はちょっと違った芋きんとんとしていかがですか❤
このレシピの生い立ち
実母直伝。
我が家のお正月芋きんとんです^^;
さつまいも~で簡単芋きんとん❤
お正月の一品に♫
甘~い和菓子としても使えるし・・・
今年はちょっと違った芋きんとんとしていかがですか❤
このレシピの生い立ち
実母直伝。
我が家のお正月芋きんとんです^^;
作り方
- 1
薩摩芋は厚めに皮を剥いて、水が澄むまで洗って暫く水につけておきます。
- 2
くちなしの実を入れて柔らかくなるまで茹でます。
- 3
柔らかくなったら、熱いうちに裏漉しをして砂糖をまぶしておきます。裏ごし器がなければ、ざるで出来ますよ。
- 4
火にかけて練り上げる。卵黄を1個づつ入れて更に混ぜる。
- 5
バニラエッセンスを少し入れて、冷めてから一口大に茶巾絞りします。
- 6
りんごは良く洗って芯を取り、皮つきのまま薄切りにします。
- 7
砂糖をまぶして暫く置いてから火にかけ、りんごが透き通るまで煮ます。
- 8
冷めてから茶巾しぼりした芋の上に飾ります。
コツ・ポイント
上にりんごを飾るのがポイント。
甘く煮詰めたりんごとさつま芋がナイスマッチング~ですよ❤
似たレシピ
-
-
-
-
煮崩れしない『さつま芋の甘煮』 煮崩れしない『さつま芋の甘煮』
今作り方を覚えておけば、お正月にも使える『さつま芋の甘煮』。煮崩れなしない上手な煮方は、ちょっとしたコツです(。ё"ё。)b 主夫の英明 -
我が家の御節*簡単*手軽に栗きんとん♪ 我が家の御節*簡単*手軽に栗きんとん♪
栗の甘露煮を使うだけで、甘さと、滑らかさが丁度いい感じに仕上がります。みんな大好きな栗きんとんを簡単に手作りで!! ★りなんち★ -
-
栗きんとん★簡単 おせち さつまいも消費 栗きんとん★簡単 おせち さつまいも消費
おせちに欠かせない栗きんとん。みりんと甘露煮のシロップを入れてしっとり仕上げます。栗は盛り付ける時にのせるようにします やっちゃん☆6757 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19365321