里芋イカのトロトロ煮

龍聖★ママ @cook_40220088
ダマサレタと思って作ってみてぇ!めっちゃ簡単!!柔らかトロトロのご飯の進む一品です★
このレシピの生い立ち
里芋をもらったので母から教わって作ってみました。我が家では里芋っていったらコレでした。肉じゃがより母の味でしたね(^-^)煮汁をご飯にかけてスルスル食べるの止められません
里芋イカのトロトロ煮
ダマサレタと思って作ってみてぇ!めっちゃ簡単!!柔らかトロトロのご飯の進む一品です★
このレシピの生い立ち
里芋をもらったので母から教わって作ってみました。我が家では里芋っていったらコレでした。肉じゃがより母の味でしたね(^-^)煮汁をご飯にかけてスルスル食べるの止められません
作り方
- 1
里芋の皮を剥き、イカのはらわたを取って1㎝幅に輪切りにする。足は3本づつに切る
- 2
たっぷりの水で里芋を茹でる。(ゆで汁は後々使います)トロトロが出てきたらOK
- 3
イカを湯通しする(イカの輪切りに芋を茹でた汁を半分かける)里芋2/3の茹でた汁は残してね
- 4
湯通ししたイカを先ほど里芋を茹でた鍋にいれ★を加え煮汁がなくなるまで煮たら出来上がり
コツ・ポイント
イカを煮汁で一度湯通しする事で臭みを消します。里芋のネバネバがあまり好きではなければ茹でた汁を残さず全て捨て、もう一度水から里芋とイカを煮始めるといいですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単☆牛スジと大根のとろとろ煮 圧力鍋で簡単☆牛スジと大根のとろとろ煮
見た目より全然しつこくないんです。トロトロだけど意外にさっぱりです。騙されたと思って、まずは半量作ってみて下さい☆ まゆいろしゅう -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366025