カレー味の洋風きんぴら★

まきくけこ
まきくけこ @cook_40034814

前日の残りもの(ほぐした鶏)を使って、定番きんぴらをカレー味に!
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうが定番すぎて飽きたときに、カレー味のごぼうレシピを発見したので、前日の残り物でできるようアレンジしました♪

カレー味の洋風きんぴら★

前日の残りもの(ほぐした鶏)を使って、定番きんぴらをカレー味に!
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうが定番すぎて飽きたときに、カレー味のごぼうレシピを発見したので、前日の残り物でできるようアレンジしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう(ささがき) 20cmくらいの1本分
  2. 人参(太目の千切り) 1/3本分
  3. ほぐし鶏 30gくらい
  4. ごま 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1/3
  8. カレー粉 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ごぼうと人参はささがき、太目の千切りにする。ごぼうは水にさらして色変わりを防いでおく。直前に水切り。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて、ごぼうと人参をしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ほぐし鶏(鶏ムネ肉をゆでたもの)を加える。

  4. 4

    料理酒、みりん、鶏ガラスープの素を加えて、最後にカレー粉をまんべんなく振りいれ、全体に味がなじむまで炒める。

  5. 5

    ※ほんのりカレー味という感じです★

コツ・ポイント

ほぐし鶏はいれなくてもよいですが、入れた方がおいしいです♪前日サラダに使った鶏を入れたのですが、ツナとか、豚肉とかでもおいしいと思います★豚肉入れるなら最初に炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まきくけこ
まきくけこ @cook_40034814
に公開
女の子一人の母です。日々の夕食の記録をごはん日記に記録していましたが、今後はブログへ移行します。手抜き、外食なんかもそのままなので、あくまで個人的な記録ですが・・レシピは、時々の更新です。
もっと読む

似たレシピ