タッパーで作る べったら漬け(風)

ぐーちょきぱん粉 @cook_40235033
タッパーで手軽にべったら漬け(風)作り!
このレシピの生い立ち
塩麹が余っていたので大好きな柚子と一緒に漬けたところとても美味しかったです
タッパーで作る べったら漬け(風)
タッパーで手軽にべったら漬け(風)作り!
このレシピの生い立ち
塩麹が余っていたので大好きな柚子と一緒に漬けたところとても美味しかったです
作り方
- 1
柚子の皮は千切り、鷹の爪は種を取り除き細かく刻んでおく
- 2
漬け汁の材料と①をタッパーに入れて混ぜ合わせる
- 3
皮を剥き縦半分にした大根に漬け汁をまぶしてタッパーへ入れる(葉っぱがあれば同様に)
- 4
蓋をしたら半日ほど冷蔵庫で保存
- 5
半日後、水分が浮いているので水分だけ取り除く
底に残った漬け汁を大根にまぶしてひっくり返してから再度冷蔵庫へ入れる - 6
返しの作業から半日〜2日ほどで食べられます
トータル1日漬ければ食べられますが漬け時間はお好みでどうぞ - 7
取り除いた水分は捨てずにぶり大根に使いました
- 8
柚子の皮の残り半分はもやしとにんじんでナムルにしました
コツ・ポイント
・タッパーは少し深みのあるものを使用してます(今回は1.19ℓ)
・漬け汁の三温糖は白砂糖でも大丈夫です
・砂糖の量はお好みで調整して下さい
・柚子がポイントですが苦手な方は外しても美味しくなると思いますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
塩麹で簡単♪柚子風味のべったら漬け☆ 塩麹で簡単♪柚子風味のべったら漬け☆
塩麹とお砂糖だけで、簡単なのに甘さに癒される本格的なべったら漬けになります♡柚子皮を加えて風味豊かに仕上げました♪ ♡mkwm♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366429