タッパーで作る べったら漬け(風)

ぐーちょきぱん粉
ぐーちょきぱん粉 @cook_40235033

タッパーで手軽にべったら漬け(風)作り!

このレシピの生い立ち
塩麹が余っていたので大好きな柚子と一緒に漬けたところとても美味しかったです

タッパーで作る べったら漬け(風)

タッパーで手軽にべったら漬け(風)作り!

このレシピの生い立ち
塩麹が余っていたので大好きな柚子と一緒に漬けたところとても美味しかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根(使用するタッパーに合わせて) 10cm
  2. 柚子の皮 半分
  3. 鷹の爪 2本
  4. ~漬け汁~
  5. 塩麹 大さじ4
  6. 三温糖 大さじ2
  7. 柚子の絞り汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    柚子の皮は千切り、鷹の爪は種を取り除き細かく刻んでおく

  2. 2

    漬け汁の材料と①をタッパーに入れて混ぜ合わせる

  3. 3

    皮を剥き縦半分にした大根に漬け汁をまぶしてタッパーへ入れる(葉っぱがあれば同様に)

  4. 4

    蓋をしたら半日ほど冷蔵庫で保存

  5. 5

    半日後、水分が浮いているので水分だけ取り除く
    底に残った漬け汁を大根にまぶしてひっくり返してから再度冷蔵庫へ入れる

  6. 6

    返しの作業から半日〜2日ほどで食べられます
    トータル1日漬ければ食べられますが漬け時間はお好みでどうぞ

  7. 7

    取り除いた水分は捨てずにぶり大根に使いました

  8. 8

    柚子の皮の残り半分はもやしとにんじんでナムルにしました

コツ・ポイント

・タッパーは少し深みのあるものを使用してます(今回は1.19ℓ)
・漬け汁の三温糖は白砂糖でも大丈夫です
・砂糖の量はお好みで調整して下さい
・柚子がポイントですが苦手な方は外しても美味しくなると思いますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐーちょきぱん粉
に公開
【料理はサクサクっと簡単に!】 1児の母です。時短で簡単だけど手が混んでいるような料理に挑戦中。平日はニンニク料理はNGなのでニンニク要らずの料理も模索しています。
もっと読む

似たレシピ