鶏肉ときのこイタリアンハーブミックス炒め

簡単、素早くできるレシピです!イタリアンハーブミックスとバター、にんにくの香りがたまりません(#^.^#)
このレシピの生い立ち
お弁当に、手早くできるものはないかと考えて適当に作ってみたら意外と美味しかったので、紹介させていただきます(*´ `*)
鶏肉ときのこイタリアンハーブミックス炒め
簡単、素早くできるレシピです!イタリアンハーブミックスとバター、にんにくの香りがたまりません(#^.^#)
このレシピの生い立ち
お弁当に、手早くできるものはないかと考えて適当に作ってみたら意外と美味しかったので、紹介させていただきます(*´ `*)
作り方
- 1
きのこと鶏肉を食べやすい大きさに切る。鶏肉は切る前にフォークで穴をあけておくといいかもしれません(*^^*)
- 2
一手間加えるとしたら、鶏肉は切った後に料理酒に少しつけておいて焼くと、柔らかく良い感じでした♪
- 3
今回のメインはこちらです!とても優秀な調味料だと思います(*´ `*)ない場合は、オレガノ、バジル、パセリ、塩があれば◎
- 4
★のハーブミックスと砂糖を混ぜておく。
- 5
フライパンへ○のバター(マーガリン)、オリーブオイル、にんにくチューブを入れて温める。にんにくははねやすいので注意です!
- 6
にんにくの香りが出てきたら鶏肉を入れてほんのり焼き色がつくまで炒める。
- 7
きのこを入れて炒める。
- 8
きのこがしんなりしてきたら、あらかじめあわせていた★を入れて混ぜ炒める。しょうゆをひと回し入れて混ぜます!
- 9
お好みでブラックペッパーや塩胡椒で味を調整します。粉チーズを少し入れるとコクが出てもっと美味しくなりました♪
- 10
完成です!とても簡単にできますよ(*^_^*)♪
- 11
お好みで、とろけるチーズをかけて電子レンジで温めて食べても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
バターやマーガリン、オリーブオイルの量はちょっと多めな感じもするので、お好きな量に調整ください♪
個人的に、鶏肉はもも肉の方がおススメです!むね肉は、さっぱりしていて、どちらも良いところがありますね(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
鳥肉とトマトのイタリアン風炒めもの 鳥肉とトマトのイタリアン風炒めもの
次の日のお弁当にも入れる分量で作ったつもりが、残しておいてと言わないとなくなる程人気でした!洗い物も少なく簡単美味しい!ゆむまん
-
-
白ワインに!ポテトとタコのハーブ炒め 白ワインに!ポテトとタコのハーブ炒め
ハーブとガーリックが効いたイタリアンなおつまみは、スッキリとした白ワインにぴったり!10分以内で作れますよ。 atsukonkon -
-
-
-
その他のレシピ