フレッシュトマトの簡単ペスカトーレ

キャロライナリーパー
キャロライナリーパー @cook_40228527

簡単なのに本格的。家庭で食べるお店の味。
このレシピの生い立ち
材料が無かったので簡単にシーフードミックスでペスカトーレを作ってみました。トマトソースもフライパンで一緒に作れるので、お手軽に出来ます。

フレッシュトマトの簡単ペスカトーレ

簡単なのに本格的。家庭で食べるお店の味。
このレシピの生い立ち
材料が無かったので簡単にシーフードミックスでペスカトーレを作ってみました。トマトソースもフライパンで一緒に作れるので、お手軽に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. スパゲティ 100g
  2. 適量
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. にんにく 1片
  5. 鷹の爪 1本
  6. トマト 1個
  7. キンコンソメ 1個
  8. 貝汁もしくは水 80cc
  9. シーフードミックス *適量
  10. (エビ) *適量
  11. (イカ) *適量
  12. (ホタテ) *適量
  13. ブラックオリーブ 3個
  14. 乾燥バジル 適量
  15. アンチョビペースト 適量
  16. 白ワイン 適量

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯に塩を入れ、スパゲティを茹でていきます。自信のない方は先にソースから作り始めましょう。

  2. 2

    みじん切りにしたにんにくとオリーブオイル、鷹の爪を弱火で火にかけ、オイルに香りと辛味を移します。

  3. 3

    オイルに香りが移ったら、カットしたトマトを入れ菜箸やヘラで潰しながら炒めていきます。

  4. 4

    材料が焦げる前に貝汁もしくは水、シーフードミックス、コンソメを入れ煮詰めます。

  5. 5

    トマトがペースト状になったらアンチョビを混ぜ合わせ、白ワインを回し入れ、蓋をし風味を材料に閉じ込めます。

  6. 6

    一煮立ちさせたらトマトの皮を取り除き、ブラックオリーブ、バジルを加えスパゲティを少量の茹で汁と共に煮詰めます。

  7. 7

    ある程度の水分が飛んだらお皿に盛り付け、バジルを振りかければ完成となります。

コツ・ポイント

本来なら味付けは薄めが好ましいですが、簡単材料なのでコンソメとアンチョビで味の調整を。しっかり作るならアサリ、有頭エビ、渡りガニでさらに旨味が、ケッパーや生のバジルで味に深みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キャロライナリーパー
に公開

似たレシピ