冷凍していたパンの焼き方。

ひ~ちゃんぷらす
ひ~ちゃんぷらす @cook_40095035

冷凍していたパンは、トースターでじっくり焼くと窯焼きみたいなパンになります♪

甘さの少ないパンでどうぞ。
このレシピの生い立ち
切っておいた食パンは強(1,000w)で少し長めに焼けば問題ないのに、同じように焼くと丸パンは中が冷たいままになっちゃいます。

それなら、じっくり焼けばいいのかなと♪

冷凍していたパンの焼き方。

冷凍していたパンは、トースターでじっくり焼くと窯焼きみたいなパンになります♪

甘さの少ないパンでどうぞ。
このレシピの生い立ち
切っておいた食パンは強(1,000w)で少し長めに焼けば問題ないのに、同じように焼くと丸パンは中が冷たいままになっちゃいます。

それなら、じっくり焼けばいいのかなと♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シンプルな丸パン 適量

作り方

  1. 1

    凍ったまま、弱(500w)のトースターで10分ほど焼きます。

    焼きたての時とはまた違う美味しさにびっくりします!

  2. 2

    外側はカリッカリ。中はモチモチ。

    写真のような手のひらに乗るような丸パンに向いた焼き方です。

  3. 3

    写真のパン、丸くないかな?笑

    シャンピニオンの成形だったのですが
    雪だるまちゃんになっちゃいました。笑

コツ・ポイント

弱のトースターでじっくり解凍しながら焼くだけです。

簡単。おいしい。

(*^ー^)ノ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひ~ちゃんぷらす
に公開
2022年ゆるゆるグルテンフリーを始めました。◇◆◇◆◇娘と息子が小さな頃によく作ったお菓子たち。一般的なレシピより2~3割、お砂糖の量が少なめ。ノートに残してあるのですが娘いわく『わかりにく~い 』のだそう。ここに残しておけたらな♪と始めました。(2023.1.2追記)2015.11.11ポッキーの日にりんごのゼリーからstart
もっと読む

似たレシピ