こんにゃく炒りみそ

くみッチィ
くみッチィ @cook_40150482

昔ながらのこんにゃく料理
(写真はゴマがなくて、あったすりごまをつかいました!)
このレシピの生い立ち
こんにゃく簡単料理!

こんにゃく炒りみそ

昔ながらのこんにゃく料理
(写真はゴマがなくて、あったすりごまをつかいました!)
このレシピの生い立ち
こんにゃく簡単料理!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 2丁
  2. 赤味噌 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. グレープシードオイル又は油 適量
  7. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    こんにゃくを1センチの厚さに切り、一枚一枚をひねりこんにゃくにします。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、こんにゃくを入れ2〜3分ゆで、ざるにあけます。

  3. 3

    赤味噌、砂糖、みりん、醤油を入れて、小さいボウルにいれます。

  4. 4

    鍋にグレープシードオイルを熱しこんにゃくを入れて強火で良く炒め充分にあぶらを含ませます。目安はこんにゃくが白ぽくなるまで

  5. 5

    4に3の調味料を合わせたものを一気にいれ、弱火でしっかりめに炒りつけます。

  6. 6

    フライパンで白ごまをいり、4を器に盛り炒ったゴマをふりかけ完成です。

コツ・ポイント

こんにゃくを白っぽくなるまで炒めてから味噌を絡めると美味しくできます。
白ごまを炒ることで、香りがとてもいいです。
七味唐辛子を振りかけるとピリ辛になります。
ごまの代わりに柚子の皮でも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くみッチィ
くみッチィ @cook_40150482
に公開
料理を誰からも習えず手抜きな味付けです。手抜きが大好き!昆布つゆキムチの素活用しまくり。小学生の頃から私が料理当番でした。子供の頃からのレシピが多数で食べた味から連想したり昔料理の本をみてアレンジしながら料理ノートを作りました。写真のない料理は目分量を適当に載せているので変更する場合があり。ただ写真がないだけの場合もあり。まだまだ載せてないレシピ多数あり。
もっと読む

似たレシピ