レンコンの挟み焼き

yamapoco
yamapoco @cook_40236007

大葉を混ぜて、さっぱり風味のれんこんの挟み焼きです♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋だかレンジだかの、調理器具のマニュアルにあったはさみ揚げを参考に少しシンプルに大葉だけで作ってみました。ホントはもっと色々入ってたかも。。
でもこれで十分美味しいです。ポン酢や酢醤油が合います♪

レンコンの挟み焼き

大葉を混ぜて、さっぱり風味のれんこんの挟み焼きです♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋だかレンジだかの、調理器具のマニュアルにあったはさみ揚げを参考に少しシンプルに大葉だけで作ってみました。ホントはもっと色々入ってたかも。。
でもこれで十分美味しいです。ポン酢や酢醤油が合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. れんこん 中1個
  2. 鶏ひき肉 100g前後
  3. 大葉 3~4枚
  4. ★塩 少々
  5. ★こしょう 少々
  6. 片栗粉 小さじ1/2弱
  7. ★しょうゆ 少々
  8. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    レンコンは5mm程度の輪切りにして水に付けておきます。
    大葉は細かく刻んでおきましょう。

  2. 2

    鶏ひき肉をボウルに入れて、★の材料を入れてよく練ります。

  3. 3

    下準備が出来たらひき肉をレンコンでサンドイッチのように挟みます。

  4. 4

    挟んだら、表面に小麦粉を適量まぶします。

  5. 5

    フライパンに油を引き、ハンバーグのようにふたをして両面焼きます。

  6. 6

    よく火が通って表面に焦げ目が軽く付くぐらいで完成です♪

コツ・ポイント

さっぱり薄味に仕上げて酢醤油などで食べると美味しいので、あまり味がつきすぎないようにしたほうがいいかもです。
以前一度塩コショウしょうゆを入れすぎて失敗しちゃいましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamapoco
yamapoco @cook_40236007
に公開
アラフォーのオッサンですが、料理好きです。毎日弁当作って会社に行きますw
もっと読む

似たレシピ