牛肉とゴボウの炒め煮

ツンツン48 @cook_40042322
すき焼きの様な味付けで、冷めても美味しく、お弁当のおかずにもなる
このレシピの生い立ち
すき焼きの様な味付けで、簡単おかずになり、少ない食材で主役の1品になる。簡単スピードメニュー
作り方
- 1
ごぼうは皮をむいて2~3ミリ幅の斜め切りにして水にさらし、水気をきる
- 2
しらたきは、熱湯で湯で水分を切る
- 3
フライパンに油を中火で熱し、ごぼうを4分程炒め、牛肉を加え色が変わればしらたきを入れる
- 4
全体が馴染めば、ざく切りした白菜と調味料を加え、汁けが無くなるまで中火で煮詰める
コツ・ポイント
ごぼうのアクとりと、しらたきの下湯で。
似たレシピ
-
-
-
-
牛とゴボウの炒め煮(すき焼き風) 牛とゴボウの炒め煮(すき焼き風)
牛の薄切りが手に入ったら、すき焼きにするよりも、ゴボウとの炒め煮!これ、好きなんです♪ いい味、でるんだな~★ 白飯、ガツガツいってください。冷めても美味しいのでお弁当にもお勧め♪ manneriryouri -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19367894