とうもろこしかき揚げ★バラバラなりにくい

その日雨だけどね
その日雨だけどね @cook_40087330

冷凍のコーンを使えばバラバラになりにくい!是非お試しあれ☆
このレシピの生い立ち
冷凍のコーンを解凍するのが面倒で凍ったまま調理してみたらバラバラにならなかったので、こちらに載せてみました♪
レシピ通りにしても、たまにバラバラになりますが…、作ってみてくださいね♪

とうもろこしかき揚げ★バラバラなりにくい

冷凍のコーンを使えばバラバラになりにくい!是非お試しあれ☆
このレシピの生い立ち
冷凍のコーンを解凍するのが面倒で凍ったまま調理してみたらバラバラにならなかったので、こちらに載せてみました♪
レシピ通りにしても、たまにバラバラになりますが…、作ってみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍コーン 80g
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. ベーキングパウダー(無くてもいいです) 一つまみ
  4. 大さじ2

作り方

  1. 1

    小さ目のボールに小麦粉とベーキングパウダーを入れ混ぜて、コーンを冷凍のまま入れます。

  2. 2

    ちょうど人参の葉があったので刻んで入れました。

  3. 3

    ボールに入れて混ぜます。

  4. 4

    水を入れて混ぜて1分位休ませると、冷凍なのでコーン同士がくっついて、勝手に塊になってくれます。

  5. 5

    塊になったコーンをそのまま熱した油に何回かに分けて落として揚げます。

  6. 6

    揚げているときに触ってしまうとバラバラになりやすくなるので我慢!

  7. 7

    タイミングを見て裏返して、カリッとなってきたら取り出します。

  8. 8

    お皿に盛って出来上がり☆

コツ・ポイント

好みでお塩をふってもいいですよ♪
ベーキングパウダーを入れるとサクッとするような気がする…と思ったので入れてます。
主人も子供も大好きなかき揚げです。

揚げているときはあまり触らないでください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
その日雨だけどね
に公開
お料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ