白菜とお麩のうまうま中華スープ♪

かにころ
かにころ @cook_40038101

いつものスープにお麩を入れるとスープを吸ってジュワーっと美味しいです♪
食べ応えのあるおかずになります(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
いつもの白菜のスープにお麩を入れたらうまみを吸って
ジュワ~~~っと美味しい食べ応えのある一品になりました☆

白菜とお麩のうまうま中華スープ♪

いつものスープにお麩を入れるとスープを吸ってジュワーっと美味しいです♪
食べ応えのあるおかずになります(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
いつもの白菜のスープにお麩を入れたらうまみを吸って
ジュワ~~~っと美味しい食べ応えのある一品になりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4株
  2. お麩 今回は50グラムほど(乾燥状態)
  3. ネギ 一本
  4. にんじん 半本
  5. 豚肉 100グラム
  6. 5~6カップ
  7. 中華スープの素 大さじ1
  8. 小さじ半分
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 薄口しょうゆ 風味づけに一たらし
  11. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を切る。麩は水で戻しておく。お湯を沸かし、中華スープの素、ニンジン、白菜、豚肉を入れ火を通す。

  2. 2

    塩、砂糖、薄口しょうゆを入れ味見して整え、ネギ、よく絞ったお麩を入れる。最後にお好みでごま油を一たらしして出来上がり。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

お麩を入れると少し味が薄くなるので、少し濃いめに作っておく。
お野菜はお好みで。とき卵やキノコ類もよく入れます。
中華めんを入れることもあります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かにころ
かにころ @cook_40038101
に公開
小学生二人と4歳幼児、 パパとの5人家族。 両実家は遠く頼れないため手早く簡単、ボリューム満点の料理を目指してます。たくさんのつくレポありがとうございます。コメントありがたく読ませていただいています。お返事できないことも多いのでお許しください。
もっと読む

似たレシピ