平だんご汁

i_yokan
i_yokan @cook_40069801

平らな変形うどんを、具から出た美味しいだしと共にいただく主食です。
このレシピの生い立ち
飲み屋さんの広告を見ていたら、美味しそうな汁物が出ていました。そのお店で食べたことはありませんが、きっとこんな味だろうと思い作ってみました。

平だんご汁

平らな変形うどんを、具から出た美味しいだしと共にいただく主食です。
このレシピの生い立ち
飲み屋さんの広告を見ていたら、美味しそうな汁物が出ていました。そのお店で食べたことはありませんが、きっとこんな味だろうと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 1カップ
  2. 豚肉 100g
  3. ゴボウ 1/2本
  4. ニンジン 1/4本
  5. 油揚げ 1/4枚
  6. シイタケ 2個
  7. みそ 適量
  8. 醤油 適量
  9. 食塩 適量
  10. ねぎ 少々
  11. みつば 少々

作り方

  1. 1

    小麦粉を水で練って耳たぶくらいの柔らかさになるようにします。

  2. 2

    生地を、適当な大きさ薄さにし、少し塩を入れたたっぷりのお湯で、食べられるようになるまでしっかりゆでます。

  3. 3

    2と並行して、鍋で豚肉を炒め、切った、こぼう・人参・椎茸・油揚げも入れて炒めます。

  4. 4

    炒めた具に水を入れ、しっかり煮込みます。ここで昆布だしを入れてもOK。

  5. 5

    味噌、醤油、塩で味を調え、煮立ったところで2の変形うどんを温かいまま入れます。

  6. 6

    ねぎ・ミツバなどを入れ、盛りつけてできあがり。

コツ・ポイント

生地をゆでるのと、美味しい具だくさんの汁を作るのを、同時進行で進めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
i_yokan
i_yokan @cook_40069801
に公開
信濃路に住む、美味しいものをたくさん作りたいと思っているお料理好きです。いろいろなことを教えてください。https://note.com/i_yokan
もっと読む

似たレシピ