作り方
- 1
キャベツは塩を入れたお湯で茹でた後、ザルにあげてて冷ます。
冷めたら、キャベツを絞り、みじん切りにする。 - 2
※白菜を使用の場合は、みじん切りにして塩でもみ後、約10分位おく。
そして、絞って水分を無くす。 - 3
ニラ、ネギはみじん切り。
しょうがはみじん切りorすりおろす。
にんにくはすりおろす。 - 4
野菜と挽き肉を合わせる。
そして、★の調味料を加えてこねる。 - 5
餃子を包む。
包む際は具を真ん中に入れ、縁に水を付け、皮を合わせ止める。
包み方はお好みで! - 6
※餃子を即料理しない際は、保存皿に小麦粉を敷く。
水分で皮がついて破れてしまうなど大変です。
何度かやらかしました! - 7
フライパン(強中火)に油を入れ、餃子を並べて入れる。
餃子に軽く焦げ目が付くまで焼く。 - 8
焦げ目が付いたら、水(湯)を入れる。(目安は餃子1/4がつかる程度)
蓋をして中火で蒸し焼きにする。(約3分程度) - 9
蓋を取り、残っている水分を強火で飛ばす。
最後に油を少量入れ、カリカリ感を出せば完成。
コツ・ポイント
キャベツ、白菜のみじん切りが細かすぎると、食べた際のシャキシャキな食感が少なくなるので、コントロールして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19370426