トロッとスープのはりはり鍋

とらおとうさこ @cook_40082611
水菜大量消費 スープを味わうホカホカ温まる鍋
このレシピの生い立ち
水菜をたくさん頂いたので大量消費に、シャンタンスープを味わえる鍋を作りたくて
作り方
- 1
水菜を4、5㎝長さに えのきは半分に切ってほぐす。
今回はキャベツを細切りに。 - 2
スープ作り
水にニンニク、生姜を入れて火にかける。
- 3
温まってきたら酒、シャンタン、醤油を入れて沸騰させる。
- 4
沸騰したら火を弱めて水溶き片栗粉でお好みの固さにとろみをつける。
味をみて薄かったら醤油やシャンタンで味を調える。 - 5
鍋に水菜、えのき、キャベツを入れてラー油を数滴垂らす。
- 6
そこに豚肉を入れて野菜を巻きながら食べる。
- 7
〆には中華麺を入れて。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉でとろみをつけることでスープが絡んで野菜がモリモリ食べれます
似たレシピ
-
-
-
-
-
ブロススープ鍋|主菜 ブロススープ鍋|主菜
タンパク質が摂取できる以前紹介したブロススープを使った鍋です。【ID:22608358】塩味ベースなのであっさりしながらもコクがある美味しい鍋です。 木村泰久|COLLAB33 -
-
-
-
スープが旨い!わが家の豚バラ&せり鍋 スープが旨い!わが家の豚バラ&せり鍋
豚バラの甘みとせりのシャキシャキ感!そしてこのスープ!いつも完食するわが家の定番鍋です♪しょうがでポカポカ♪ naccchang -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371280