トロッとスープのはりはり鍋

とらおとうさこ
とらおとうさこ @cook_40082611

水菜大量消費 スープを味わうホカホカ温まる鍋
このレシピの生い立ち
水菜をたくさん頂いたので大量消費に、シャンタンスープを味わえる鍋を作りたくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 お好きな量
  2. 水菜 1〜2袋
  3. えのき 1袋
  4. その他お好きな物(白菜、キャベツ、きのこなどなど)
  5. スープ
  6. 400〜600
  7. ニンニクすりおろしチューブ 2㎝分ぐらい
  8. 生姜すりおろしチューブ 2㎝分ぐらい
  9. シャンタン 大さじ2 1/2
  10. 大さじ3
  11. 醤油 大さじ2
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. ラー油 お好みで
  14. 茹で中華麺 2袋

作り方

  1. 1

    水菜を4、5㎝長さに えのきは半分に切ってほぐす。
    今回はキャベツを細切りに。

  2. 2

    スープ作り

    水にニンニク、生姜を入れて火にかける。

  3. 3

    温まってきたら酒、シャンタン、醤油を入れて沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら火を弱めて水溶き片栗粉でお好みの固さにとろみをつける。
    味をみて薄かったら醤油やシャンタンで味を調える。

  5. 5

    鍋に水菜、えのき、キャベツを入れてラー油を数滴垂らす。

  6. 6

    そこに豚肉を入れて野菜を巻きながら食べる。

  7. 7

    〆には中華麺を入れて。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉でとろみをつけることでスープが絡んで野菜がモリモリ食べれます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

とらおとうさこ
とらおとうさこ @cook_40082611
に公開
計るのとか苦手で大雑把な料理満載です。 目分量が当たり前な感じなので参考までにと思っていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ