心も身体もぽかぽかオニオングラタンスープ

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

玉ねぎの甘みと旨味がギュッと詰まったオニオンスープが染み込んだパンにコンガリとろ~りなチーズが絡んだ最強スープです♪
このレシピの生い立ち
寒くなると温かいスープを良く作ります。
お友達からのリクエストで作りました。

心も身体もぽかぽかオニオングラタンスープ

玉ねぎの甘みと旨味がギュッと詰まったオニオンスープが染み込んだパンにコンガリとろ~りなチーズが絡んだ最強スープです♪
このレシピの生い立ち
寒くなると温かいスープを良く作ります。
お友達からのリクエストで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 2個
  2. 塩(玉ねぎ用) 小さじ1/4杯
  3. バター(マーガリン) 10g
  4. 500㏄
  5. 顆粒コンソメ 小さじ2.5杯
  6. 塩・粗挽き胡椒 少々
  7. フランスパン 2~3㎝
  8. セリのみじん切り(乾燥パセリでもOK)(なくてもOK) 少々

作り方

  1. 1

    フランスパンを1~1.5㎝位の厚さに切り焼いておきます。

  2. 2

    玉ねぎを薄切りにして耐熱皿に並べ塩を降りサッと混ぜ合わせます。玉ねぎの切る方向はお好みで…私は繊維に沿って切ります。

  3. 3

    ※玉ねぎは繊維に沿って切ると玉ねぎの食感が残り、繊維に垂直に切ると口当たりが良く甘みが出ます。

  4. 4

    ラップをせずにレンジで5分程加熱します。

  5. 5

    鍋の内側に薄く油を塗りバターと2の玉ねぎを入れてはじめは中火で炒めます
    ※バターのみだと焦げ付き易いので油を塗っています

  6. 6

    水分が飛んできたら弱火にしてじ~っくりと炒めます。写真は20分程経過したところです。まだまだ~(。>ω<。)ガンバ

  7. 7

    40分ほど炒めた状態。あと一息です。
    この位になったら焦げ付きやすいので目を離さず注意です。

  8. 8

    5から7~8分後であめ色玉ねぎの完成です。

  9. 9

    水とコンソメを加え鍋に付いた旨味をこそげ落とすようにします。ひと煮立ちしたら10~15分アクを取りながら程弱火にかけます

  10. 10

    塩、胡椒で味を調えたらオニオンスープの出来あがりです。勿論このままオニオンスープのみでもOKです♪

  11. 11

    耐熱の器に注ぎ焼いたフランスパンを浮かべて溶けるチーズをタップリのせます。

  12. 12

    オーブンやトースターでこんがり焼いてパセリをパラッとしたら出来上がりです
    (*ゝω・*)ノ

コツ・ポイント

お使いの鍋や火力によって玉ねぎの炒め時間が違ってくると思いますがあめ色になるまで良~く炒めてください。焦げると苦くなるので焦げないように注意です。
スープの塩気は後でチーズを使うので薄めが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ