心も身体もぽかぽかオニオングラタンスープ

玉ねぎの甘みと旨味がギュッと詰まったオニオンスープが染み込んだパンにコンガリとろ~りなチーズが絡んだ最強スープです♪
このレシピの生い立ち
寒くなると温かいスープを良く作ります。
お友達からのリクエストで作りました。
心も身体もぽかぽかオニオングラタンスープ
玉ねぎの甘みと旨味がギュッと詰まったオニオンスープが染み込んだパンにコンガリとろ~りなチーズが絡んだ最強スープです♪
このレシピの生い立ち
寒くなると温かいスープを良く作ります。
お友達からのリクエストで作りました。
作り方
- 1
フランスパンを1~1.5㎝位の厚さに切り焼いておきます。
- 2
玉ねぎを薄切りにして耐熱皿に並べ塩を降りサッと混ぜ合わせます。玉ねぎの切る方向はお好みで…私は繊維に沿って切ります。
- 3
※玉ねぎは繊維に沿って切ると玉ねぎの食感が残り、繊維に垂直に切ると口当たりが良く甘みが出ます。
- 4
ラップをせずにレンジで5分程加熱します。
- 5
鍋の内側に薄く油を塗りバターと2の玉ねぎを入れてはじめは中火で炒めます
※バターのみだと焦げ付き易いので油を塗っています - 6
水分が飛んできたら弱火にしてじ~っくりと炒めます。写真は20分程経過したところです。まだまだ~(。>ω<。)ガンバ
- 7
40分ほど炒めた状態。あと一息です。
この位になったら焦げ付きやすいので目を離さず注意です。 - 8
5から7~8分後であめ色玉ねぎの完成です。
- 9
水とコンソメを加え鍋に付いた旨味をこそげ落とすようにします。ひと煮立ちしたら10~15分アクを取りながら程弱火にかけます
- 10
塩、胡椒で味を調えたらオニオンスープの出来あがりです。勿論このままオニオンスープのみでもOKです♪
- 11
耐熱の器に注ぎ焼いたフランスパンを浮かべて溶けるチーズをタップリのせます。
- 12
オーブンやトースターでこんがり焼いてパセリをパラッとしたら出来上がりです
(*ゝω・*)ノ
コツ・ポイント
お使いの鍋や火力によって玉ねぎの炒め時間が違ってくると思いますがあめ色になるまで良~く炒めてください。焦げると苦くなるので焦げないように注意です。
スープの塩気は後でチーズを使うので薄めが良いです。
似たレシピ
-
-
とろ〜り旨味凝縮♡オニオングラタンスープ とろ〜り旨味凝縮♡オニオングラタンスープ
玉ねぎの甘みがギュッと詰まったスープがジュワッと染み込んだバケットにチーズが溶け合って最高に美味しい一品♪ ジュジュシナ -
こんがりチーズのオニオングラタンスープ こんがりチーズのオニオングラタンスープ
こんがり焼けたとろとろチーズと、コンソメスープの染み込んだフランスパンが美味しい♡たまねぎの甘みがたっぷりです! 佐藤あいり -
-
-
ご馳走のお供に!オニオングラタンスープ! ご馳走のお供に!オニオングラタンスープ!
いつものスープも、こんがりチーズでリッチなパーティー仕様に!ご馳走のサイドメニューに是非!主役を引き立てる美味しさです。 sa10ri工房 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ