超時短&簡単!中華風味たまご雑炊★

男の子4人のママもっち
男の子4人のママもっち @cook_40113709
福島県→宮城県

洗い物はお椀だけ!冷蔵庫にある材料だけで、ぱぱっと作れます(^^)
時間がなくてもしっかり栄養取れます♪
このレシピの生い立ち
洗い物も少なく、簡単に作れて、栄養取れるものを!ということで考えました(^^)

盛岡名物じゃじゃ麺は麺を食べ終えた後に溶き卵を準備して、お湯を入れたらもらい、ちーたんというスープにしていただきます。それを思い出してヒントにしました★

超時短&簡単!中華風味たまご雑炊★

洗い物はお椀だけ!冷蔵庫にある材料だけで、ぱぱっと作れます(^^)
時間がなくてもしっかり栄養取れます♪
このレシピの生い立ち
洗い物も少なく、簡単に作れて、栄養取れるものを!ということで考えました(^^)

盛岡名物じゃじゃ麺は麺を食べ終えた後に溶き卵を準備して、お湯を入れたらもらい、ちーたんというスープにしていただきます。それを思い出してヒントにしました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 200g(茶碗1杯くらい)
  2. 1個
  3. 創味シャンタンDX 小さじ1
  4. 250cc
  5. 少々
  6. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    ごはんが冷たい場合はレンジで温める。
    ※我が家では冷凍庫から出したばかりのものを600Wで1分40秒くらいチンします。

  2. 2

    お椀に卵を入れて溶きます。卵を溶いたら、創味シャンタンDXを入れます。

  3. 3

    そこへ温めたご飯を入れます。

  4. 4

    鍋に水を入れて、温めます。沸騰したらすぐに火から降ろして、それを3のお椀に注ぎ入れます。

  5. 5

    手早く混ぜます!とにかくさっさと混ぜること。

  6. 6

    味が足りないようであれば塩を少々入れて、調整します。最後にネギを乗せれば出来上がり★

  7. 7

    茹でたほうれん草など乗せても彩りもいいし、美味しいですよ(^^)

コツ・ポイント

お湯を入れたら、とにかくさっさと混ぜること!!もたもたしてると、卵がうまく固まらないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
男の子4人のママもっち
に公開
福島県→宮城県
平日フルタイム会社員&平日ワンオペ育児(週末旦那いるけど役立たず)、週末主婦の単身赴任家族★美味しいものたくさんつくるぞ😋平日は大人♀1人vs子供♂4人(双子7歳+4歳+0歳)の生活に奮闘中!好き嫌いも出てきたり、食べる量も増えてきて、毎日の食事作りに四苦八苦(⁠*⁠_⁠*⁠)子ども達よ、ひとまず出てきたものは食べてくれ!毎日子供たちのためにご飯作り頑張り中♡赤子もそろそろ離乳食始まります👶
もっと読む

似たレシピ