【超絶美味&簡単】茹で鶏(3ヶ国のタレ)

tabeyoinhk @cook_40236764
さっぱりした茹で鶏ですが、タレ次第でご飯もビールもすすむおかずに!
このレシピの生い立ち
いつもは唐揚げにする手羽元ですが、油がなかったので、茹でました。
【超絶美味&簡単】茹で鶏(3ヶ国のタレ)
さっぱりした茹で鶏ですが、タレ次第でご飯もビールもすすむおかずに!
このレシピの生い立ち
いつもは唐揚げにする手羽元ですが、油がなかったので、茹でました。
作り方
- 1
鍋に3ℓほどのお水を沸騰させ、紹興酒と塩と、5㎝ほどに切った長ネギ、鶏肉を入れます。鍋は蓋ができるものを選んでください。
- 2
鶏肉を入れると温度が一度下がるので、再度沸騰を待ちます。沸騰してアクが出てきたら取り除いてください。
- 3
アク取り後、1〜2分待ったら火を切って、鍋の蓋をして余熱で温めてください。どんな部位でも柔らかく仕上がります。
- 4
余熱は10分〜15分。鶏肉の大きさにもよるので火の通りを確認してください。
- 5
余熱の間、ソースを作ります。
A 日本タレ、B 韓国タレ、C 中国タレ、すべて材料を混ぜます。お皿に盛って完成です。 - 6
【茹で汁】紹興酒がない場合は普通の酒でOK。残ったスープは捨てずに、是非、他の料理に使ってください!
- 7
【Aのタレ】甘口醤油がない場合は、普通の醤油でもOK。甘みが足りないと思ったら砂糖やハチミツを入れるのも◯
- 8
【Bのタレ】つまりサムジャンです。サムジャンチューブがある場合はそのままでも◯
- 9
【Bのタレ】韓国味噌がない場合は八丁味噌系の赤味噌で代用してください。
- 10
【Cのタレ】頭抽とは中国の醤油です。ない場合は濃口醤油で代用してください。
コツ・ポイント
余熱調理は柔らかく仕上がります。保温調理というのもあります。どちらもガス代節約になるし、美味しいし、ほったらかしで良いので簡単!一度ネットで調べてみてトライしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19373275