節約!刺身の残りで鮪の生姜焼き

とまとママ☆ @cook_40037773
めんつゆとおろし生姜(チューブ)で簡単節約おかず、残った刺身でエコレシピ!
直ぐに出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
お刺身が残ってしまい、生では無理なので
生姜風味で焼いてみました。
お弁当のおかず、朝食、おつまみにも合うように作ってみました。
節約!刺身の残りで鮪の生姜焼き
めんつゆとおろし生姜(チューブ)で簡単節約おかず、残った刺身でエコレシピ!
直ぐに出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
お刺身が残ってしまい、生では無理なので
生姜風味で焼いてみました。
お弁当のおかず、朝食、おつまみにも合うように作ってみました。
作り方
- 1
キッチンペーパーで水分を取る。
- 2
フライパンにサラダ油を入れ、1を両面中火で焼く。
- 3
★印を合わせておき、かけ回し1分焼き、器に盛り万能ねぎを散らして完成です。
コツ・ポイント
かつおなどでも美味しく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
余ったお餅で☆しょうが焼き肉巻き餅 余ったお餅で☆しょうが焼き肉巻き餅
お正月に余ったお餅と豚肉で、お子さんも大好きな肉巻きレシピを!しょうが焼きとお餅を同時に楽しめるおいしい一品です♪ ハイライフポーク -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19373873