粉チーズと青のりでカリッとチキン♪

くろねこお母さん
くろねこお母さん @cook_40104483

青のりと粉チーズがあったので、チキンをいつもと違う味にして焼いてみました!
おつまみに最適!
このレシピの生い立ち
焼きそばの時に余った青のり、美味しいうちに使い切りたい粉チーズで、まな板いらずのおいしいチキンにしました♪

粉チーズと青のりでカリッとチキン♪

青のりと粉チーズがあったので、チキンをいつもと違う味にして焼いてみました!
おつまみに最適!
このレシピの生い立ち
焼きそばの時に余った青のり、美味しいうちに使い切りたい粉チーズで、まな板いらずのおいしいチキンにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

唐揚げ用鶏もも肉1パック分
  1. 唐揚げ用鶏もも肉 1パック
  2. にんにく 少し
  3. しょうが 少し
  4. 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. 白だし 小さじ1
  7. 粉チーズ 大さじ1
  8. 青のり 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    もも肉をビニール袋に入れる。
    にんにく、しょうがのチューブを少しずつ入れる。

  2. 2

    酒大さじ1、醤油と白だしを小さじ1ずつ入れて、しっかり揉み込む。

  3. 3

    五分ほど置いて下味を染み込ませたら、粉チーズ、青のり、片栗粉を大さじ1ずついれてよく揉む。

  4. 4

    フライパンに好みの油をひき(小さじ1ほど)、皮の方を下にして、強めの中火でこんがり焼く。

  5. 5

    皮に焼き目がついたらひっくり返し、中火にして蓋を閉める。
    こんがり焼けたら出来上がり!!

コツ・ポイント

皮がカリッとするまで、あまりさわらずに焼くことが美味しさのコツです(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろねこお母さん
に公開
二匹の黒猫のお母さんです₍˄・༝・˄₎
もっと読む

似たレシピ