簡単!もやしの中華ナムル

yachun @cook_40236925
あと一品欲しい時に、すぐ出来ておいしいのでおすすめです♪
このレシピの生い立ち
もやしが大好きなので、もやしのシャキシャキ感を楽しめる料理が食べたくて作りました。
簡単!もやしの中華ナムル
あと一品欲しい時に、すぐ出来ておいしいのでおすすめです♪
このレシピの生い立ち
もやしが大好きなので、もやしのシャキシャキ感を楽しめる料理が食べたくて作りました。
作り方
- 1
軽く洗ったもやしを鍋に入れ、ひたひたの水を加えて火にかける
- 2
もやしに透明感が出てきたら(沸騰してから1分くらい)ざるにあげる
- 3
水気を良く切って、もやしが熱いうちに創味シャンタンDXを入れ良く混ぜる
- 4
ちくわと塩、コショウ、いりごまを加えさらに混ぜる
- 5
ごま油を回し入れ、さらに混ぜる。器に盛り付け、小ネギを散らしたら出来上がり!
コツ・ポイント
もやしを水から茹でると、シャキシャキとした食感に茹で上がりやすいそうです。いりごまは沢山入れると香ばしいので、今回は大さじ1くらい入れました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
モヤシの和風ナムル♪ めんつゆで簡単! モヤシの和風ナムル♪ めんつゆで簡単!
めんつゆで和風モヤシのナムルを作りました。ごま油と醤油味が良く合い、簡単に出来るので、あと一品欲しい時に助かります。 ■GAITO -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19375228