卵一個でロールケーキ☆クリスマス☆

卵一個で出来るシフォン生地のロールケーキです。小さめなので、一人分~二人分位ですw 2012/05/04話題入り☆彡
このレシピの生い立ち
こどもの日とまた違ったデコレーションをしたので載せてみましたw
思い立ったら簡単に早くできますよ^^
卵一個でロールケーキ☆クリスマス☆
卵一個で出来るシフォン生地のロールケーキです。小さめなので、一人分~二人分位ですw 2012/05/04話題入り☆彡
このレシピの生い立ち
こどもの日とまた違ったデコレーションをしたので載せてみましたw
思い立ったら簡単に早くできますよ^^
作り方
- 1
バットにクッキングシートを敷く。
オーブンは、180度に予熱 - 2
卵黄に砂糖1/2を加え白っぽくもったりするまで、すり混ぜる。
バニラオイル、サラダ油を加え混ぜる。 - 3
卵白をメレンゲにする、残り1/2の砂糖を3回位に分けて硬いメレンゲを作る。
- 4
卵黄生地にベーキングパウダーと薄力粉をふるいながら入れ、よく混ぜる。
- 5
卵黄生地にメレンゲの1/3を入れ良く混ぜる。
- 6
残りの半分を加え混ぜる。
- 7
最後に卵黄生地の方をメレンゲに加え泡を潰さないように混ぜる。
- 8
バットに流し、平らにして180度のオーブンで10分焼く。
- 9
焼けたら、網にのせ冷ます。ラップを被せておく。
- 10
少し丈夫な紙を敷き、上にクッキングシートをおく。
その上に冷めた生地をのせる。 - 11
冷めたら、巻き始めに薄く切れ目を4本位入れる。(巻きやすくなる)まき終わりは斜めに切る。(綺麗に巻ける)
- 12
生クリームに砂糖を加え、軽く角が立つくらいにホイップする。
- 13
生クリームを飾り用に1/3くらい絞り袋に入れて取っておく。
- 14
イチゴを並べ、真ん中のイチゴの上に少しクリームをかける。
- 15
丸めて、セロテープで固定。
冷蔵庫で1時間位冷やす。 - 16
両端をカットして、上に生クリームを絞り、カットしたイチゴをのせる。
アラザンや粉砂糖で飾り付ける。
コツ・ポイント
中に入れるフルーツや飾りは、好きなものでOKです^^
粉砂糖は、ノンウェットだと綺麗にしあがります♪
生クリームを全体に塗るとなると100ccでは足りなくなると思いますので、そこはお好みで^^;
100均のバット使用w
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ラズベリー&いちご 春色ロールケーキ ラズベリー&いちご 春色ロールケーキ
ラズベリーを散らした生地に、ラズベリークリーム、いちごを巻いた春色ロールケーキ♪シフォン生地でしっとりできあがります☆ nanacco -
-
その他のレシピ